
里帰りのお礼について! もうすぐ出産を控え、てんやわんやの生活を送っ…
里帰りのお礼について!
もうすぐ出産を控え、てんやわんやの生活を送っています😂今回予定帝王切開での出産になり、8日間入院することになっています。
入院期間中、主人と息子は主人の実家にお世話になり、私の退院後は家族で私の実家にお世話になる予定です。(両実家とも市内で、私の実家から主人の勤務先がすごく近いので)私の回復次第ですが、1ヶ月半ほどの滞在予定です。(第一子の時も緊急帝王切開で1ヶ月半くらいの里帰りでした)
それぞれの実家にお世話になるので、包んだ方が良いかなと思うのですが、どれくらいの金額が妥当でしょうか?
お知恵や経験談をお聞かせ頂けると助かります🙇♀️🙇♀️
- ぱこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき
出産後2ヶ月間、私と子ども、週末は旦那も実家でお世話になりました。
そのときは5万円渡しました。
ご主人の実家へのお礼は期間も短いですし悩みますね💦

れもん
退院後に義実家に1ヶ月と少しお世話になりました。
5万円とビール1ケース渡しました😊
-
ぱこ
回答ありがとうございます😊
現金と粗品って感じも良いですね❗️そうしようかと思います!- 8月27日

夏色☆
私は義実家同居なので実家にしか里帰りしてないですが、ぱこさんのパターンだったら、義実家には1万円、実家は人数多いし長いので5万円は包みます!
それは予めお世話になる初日に渡して、受け取らない場合もあるかと思いますので里帰り終了後とかにはまた別で良いお肉とか果物とか何かしらお礼します!
-
ぱこ
回答ありがとうございます😊
義実家の金額に悩んでましてー😵
3万だと多すぎな気がして相手も恐縮しちゃうかなと思うんですが、1万でも良いのかなーと思ったり…
渡すタイミングは初日ですね!確かにそうした方が良いですね!ありがとうございます- 8月27日
-
夏色☆
親子2人、8日間なら一万円で良いかと思いますが、気になるようなら1万円プラスごはんのおかずになるような物やいっそのことお米とか買ってるお家ならお米一袋とかも良いかもしれませんね☺️- 8月27日
ぱこ
回答ありがとうございます🙇♀️
やはり5万が妥当ですよね!
問題は主人の実家なんですー💦どれくらいが妥当なのか…