※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

お風呂が嫌いになりました。どうしたらいいでしょうか?

おうちプール初めて遊ばせたら、ギャン泣きでした💦(ぬるめにして、最初は外側からチャプチャプして楽しそうだったんですが、私が中に足つけてあげたらギャン泣き)
その日以降お風呂も嫌いになってしまったようです💦
毎日お風呂入ろって言っただけでしがみついてきます。汗流してあげたいのに服脱がすとこから終始ギャン泣です。
お風呂は好きだったのに…どうしたらいいと思いますか😟

コメント

はる

うちの子もお風呂でお尻がつるっと滑って
お湯にドボンと頭がつかっちゃった次の日からお風呂が嫌いになったことがあります😭

みーさんのお子さんも
お水やお湯が怖くなってお風呂が苦手になっちゃったんですね😅
まず、お風呂のお湯を本当に少しだけにして
例えば5 センチぐらいですね
それでお風呂に入ったっていう感じではないですが
それぐらいから始めて後はお風呂におもちゃを置いて
遊びに行こうっていうふうに声をかけて
お風呂に一緒に入る習慣を回復させればいいんじゃないかなと思います😄
うちの子の場合はこれでなんとかお風呂に入れるようになりました🌈

うまくいくといいですね😊

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます
    お風呂にはれるポスターで誘導して無事に泣かずに入れました😅
    明日もこの作戦で入ろうと思います☺

    • 8月28日
もん (22)

浴槽内で滑っておでこ打ってから
お風呂嫌いになりましたが
お風呂用おもちゃとバスボムで誘導してます🙄

  • みー

    みー

    ポスターで誘いながら入ったら見事に楽しそうにしてくれました😅回答ありがとうございました☺

    • 8月28日