
買い物中に知らない店員に子供を触られ、コロナの時代で気を遣いやすい状況になりました。買い物連れて行くのを控えることにしました。
最近は買い物に子供(1歳1ヶ月)を連れてってなかったのですが
買わないといけないものもあり
朝早くだし人も少ないのでと思って
ちょっと買い物連れてったのですが
レジが終わって
荷物持とうとした瞬間
そこにいた店員さん(おばさん)が
何食べてるのー!?とかゆって
普通に子供の頬っぺた触ってきました
仲良くもないし全く知らない人です
抱っこひもして抱っこしてたので
抱っこひもカバーをカミカミしてたのですが
カバーの部分も普通に触るわ
マスクとって顔近づけてバァー!!ってするわで。。。
可愛がってくれるのはとても嬉しいですし
悪気もないとは思うのですが
このコロナの時代にそれはやめてほしいなと
こっちからやめてください!なんて言いにくいですし😞💦
やっぱりもぅ買い物連れてくのはしばらく
やめようと思いました。
わたしが気にしすぎですかね
- ここあ(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ドキンチャン
私もいつもは1人で買い物行ってますが、この前買い忘れがあったので上の子は手を繋いで下の子はベビーカーでお散歩がてら近くのスーパー行ったら全く知らないおばさんにベビーカーの屋根?を勝手にあけられ「あら起きてるのに閉めてたらかわいそう」って言われました…
気にしすぎじゃないですよ‼️
感染者まだまだ多いし、いつどこで感染するかもわからないのにマスク外してってあり得ません‼️

退会ユーザー
あります!あります!
夫が見ておいてくれないので
必然的に息子と買い物がコロナの今でも日常ですが(人の少ない時間帯を選んでメモして短時間の買い物にはしてます)
触るし、下手したら抱っこしようとする人居ますからね…
可愛いから連れてか行っちゃおうかしら〜とか冗談で言ってる人もいますが
時期が時期なので辞めてほしいですよね😭
コロナがなければ私はウエルカムな人なので
可愛がってくれるのは良いんですけどね。
考え過ぎではないと思います。もしかしたら、子供の方から老人に移してることもあるかもしれませんしね😭
-
ここあ
私もコロナがなければ全然話しかけてくれるのは嬉しいんですけどね😊
今の時期だけはほんと勘弁です😓
気をつけててもなる人もいるから
どこでなるかなんてわかんないですもんね💦- 8月27日

ままりん
お年寄りが近づいてくることよくあります💦
こないだ知らないお婆さんが遠くの方から付いてこられて失礼ですが、気持ち悪くてベビーカー押して逃げました🏃♀️💨
何されるか分からないし、物を食べさせようとする人もいるみたいなので気をつけた方がいいですよ💦
でも確かに、赤ちゃん可愛いですもんねー
自分はもう産めないと思うと昔を思い出して触りたくなっちゃうんでしょうか💦
-
ここあ
若い人たちより年配の方の方が多いですよね💦
だいたい触ってくるのは
おばさんやおばあちゃんおじいちゃんですね💦
食べ物食べさせるんですか!?まぢかー。
何かしてあげたいって気持ちは嬉しいですが
その場で食べさせるのは嫌ですね😅- 8月27日
ここあ
えー!!!わざわざ開けるなんてあり得ないですね。
開けてるのが嫌だから閉めてるのに。
そうゆう方たちって私は大丈夫だから!って感じなんですかね。
少し考えてくれたらわかりそうなのに😞
ドキンチャン
1歳だしマスクもつけれないから不安なのに近づくな‼️って感じですよね…
でもあまり気にしていない方々も多いので自分達の子供は自分達で守るしかないですね…