![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の睡眠について悩んでいます。夜は授乳中に寝かしつけが難しく、頑張っても成功しないことも。周りの音や状況にも影響されてしまうようです。預けることも考えていますが、不安やプレッシャーも感じています。
25日の1時38分に無事に出産!
まだ2日しか経ってないけど
その2日共、夜中しんどくて預けるっていう。
なんか泣けてくる。。
でも昼間はまだマシやけど
夜になるとおっぱい吸いながら
授乳クッションで寝るか
抱っこしながら寝るかしかしなくて
ベットに置いたら泣く。
すでに背中スイッチが、、、
1回だけ授乳クッションで寝てから
結構そのまま寝かして爆睡?で
ベットに置いたらそのまま寝てくれて成功!
こんな感じで頑張ろう!って思ったけど
同じようにしても毎回成功するわけもなく。。
全然寝れないし
大部屋の周りの人はいびきかいて寝てるのに。。
そして寝てくれたー!って思ったら
周りが一気に起きるんよね。笑
そしてらまた起きてしまう。
寝れないループ。。
相談したら預かりますよー!って
言ってくれるからありがたいし
預けちゃうけど、、
なんか泣けてくるわ、、
もっと頑張らないとなーって泣
- かおり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![三姉妹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹mama
めちゃくちゃ頑張ってますよ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
預けれる時は預かってもらいましょ˙꒳˙)
頑張りすぎないでください( ˊᵕˋ )♡
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
出産おめでとうございます✨
預けれるうちは預けても良いんですよ😆頼れるものは頼っちゃいましょう✨(笑)
わたしは下の子の時、母ちゃん退院したら頑張らざるを得ないから、今はゆっくりさせてねって感じで個室だけどちょこちょこ預けてました(笑)
1日くらいは一緒に過ごしておかないと急にじゃ分かんないかなと最終日に通しで母子同室頑張ったくらいです🤣
-
かおり
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます!!
そぉですよね、今しかゆっくりできる時なんてないし、頼れるものは頼って良いですよね!!🥺✨
確かに最終日はあたしも同室頑張ろうと思います!!🙌- 8月27日
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
出産おめでとうございます✨
私なんて最終日以外夜中は預けて自分は爆睡してましたよ😂
泣き止まない時は看護婦さん呼んでおひな巻きしてもらったらグッスリ寝てくれました!
自分では上手くできなくて😅
産後ですし今しかゆっくりできないので、しんどい時は無理せず預けても良いと思いますよ😊
-
かおり
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます!!
そぉですよねー💦ホンマに今しかゆっくりできないし、、眠気ってほんと辛いですし、、預かってもらえる時はそうして、あたしも最終日は1日ちゃんと見れるようにします♡- 8月27日
![気まぐれちゃん♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気まぐれちゃん♪♪
うちはお雛様巻き、結構効果ありましたょ😊
同じ病室の子で、赤ちゃん夜全然寝てくれなくてずーーーっと抱っこしながら廊下ウロウロしたり、ソファーに座ってる子いました😭
でも、退院する頃には「やっと夜も少し寝てくれるようになってきたー!」って言ってましたょ😊
赤ちゃん初めての世界で驚きとか緊張とか色々あるんでしょうね😁
-
かおり
コメントありがとうございます😊
お雛巻き、なかなか自分で難しくて💦
めっちゃそんな感じですー😭廊下もうろうろしてます😇笑
ですね!結構敏感な子で周りの音とかでもすぐピクッてなって起きちゃうので。。
まぁこの世に生まれてまだ3日目なんで仕方ないですよね、気楽に考えます♡- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます!
お疲れ様でした✨
産後は身体もボロボロなので
預けれるときは
預けちゃいましょう(^^)
退院したら上の子と赤ちゃんのお世話でてんやわんやです😂笑
病院にいる間に
とにかく休んだ方がいいですよ\(*ˊᗜˋ*)/
-
かおり
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます!!
ですよね。。
色んなところ痛いし、、預かってもらってたら預かってもらってたで寂しい気もするし、いつ迎えに行こうか迷う日々です。。笑
そぉですよね!今しか確実にゆっくりできないし。。
できる時はもぉ気にせず預けてゆっくりします!!- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
気にせず預けて沢山
寝ちゃってください🤗💓
退院すれば
嫌でもずっと一緒です(笑)- 8月27日
-
かおり
ありがとうございます😊
ですね笑
離れたくても離れられないですもんね🤣🤣- 8月27日
かおり
コメントありがとうございます😊
ありがとうございます😭
周りは大変でも同室してるのに、、とか思っちゃいます💦
でも頼れる時はやっぱ頼ります!!