
初めての予防接種後、赤ちゃんが8時間以上起きないことが初めてで不安。起こそうとしても起きず、オムツの色も変わらず。注射の影響も心配。
今現在の話です。
昼間に初めて予防接種を15時ごろしました。
最後の授乳が19時、24時頃ほぼ寝ながら指しゃぶりをしてまた寝てしまい、今最後の授乳から8時間が経とうとしています。
こんなにあくことは初めてなので不安です。
起こそうとして色々試していますがモゾモゾ動くだけで起きません。
顔色も悪くありませんが、オムツの線の色も変わっていないのでおしっこもでていないかかなり少ないかなと思います。(オムツは22時くらいにちょっと起きた時に一度変えました)
初めて注射もしてるのでなんか不安で。
よく寝る時期だとは思いますが…
- こま(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子はいつも注射した日は永遠に寝てました😂😂1人目は焦りましたが2人目もそうなので…笑
注射で体が疲れてるんじゃないですかね?( ´∀`)熱とか出たら病院へ行くべきですがスヤスヤ寝てるならそのままで大丈夫ですよー👌✨

ぷんちゃんまま
今のこの時期色々と不安なりますよね。私なら完ミですけどあげるかなぁー
オシッコが出てないのも気になるようであれば
脱水起こさないためにもあげるといいかもです。
-
こま
返信ありがとうございます!
不安になります💦💦
おしっこは元々夜少ないんですがそれでも心配で…
元々爆睡だと何しても起きないんですが、今日も起きません…部屋を明るくしたり背中や足を刺激してもダメで…
反応はあるんですが。。- 8月27日
-
ぷんちゃんまま
もしかしたら朝早い時間に起きるかもしれないですね。
不安を煽るような形でコメントしていたのならすみません。😖- 8月27日
-
こま
早くても起きてくれると安心なんですが…
いえいえ💦そんな事ないです!
顔色や唇の色は悪くないし反応はあるので大丈夫だろうとおもってはいるんですが、予防接種を初めてした日にいつもと違うので不安になってしまい…
様子みてみます!ありがとうございます😊- 8月27日

みゆ
うちもその頃よくありました!
もし母乳育児なら乳腺炎とか心配なので寝たままでも飲ませた方がいい気がします、、!
私は乳腺炎になって朝起きたらおっぱいガッチガチパンパンで高熱が続いて病院行きました、、😭
-
こま
自分は起きて少し絞って乳腺炎予防してます💦
何度かなりかけてるので不安で💦
ガチガチおっぱいになると痛いですよね💦💦- 8月27日
-
みゆ
それなら安心ですね!
私も何度もなりかけてました😓
母乳がたくさん出るのはありがたいですけど時間が空くと地味に辛いですよね(笑)- 8月27日
-
こま
そうなんです…少しでもしこりっぽくなってるとビクビクします笑
子供の様子はもう少し見守ってみます!- 8月27日
-
みゆ
めっちゃ分かります🤣
頑張ってください!☺️- 8月27日

りさ
私の娘もそれくらい寝てました❗
本人が具合悪そうにしていなければ大丈夫だと思います🍀
きっと初めての注射で緊張しちゃったんですね☺️
お疲れ様です😌
-
こま
お返事ありがとうございます!
本人はいつもと変わらない感じではあります!😣
24時頃指しゃぶりすごかったのでお腹すいてたのかな…とそこが引っかかって💦💦
緊張だったかもです…そのせいで寝てるのかな…
もう少し見守ってみます😊- 8月27日
-
りさ
とんでもないです!
もしかしたらちょっと小腹空いてたのかもですね❗
またお腹すいたらきっと泣いてくれると思います!!!
こまさんも休める時に休憩して下さいね☕️
私の娘はお腹いっぱい飲んだあとでも、ガーゼを口に当ててあげると安心するのか口をちゃぷちゃぷさせて眠りにつきます🤔
口元に何かあると安心するのは赤ちゃんの習性なのかもですね!!!
ちょっとした変化でも敏感に心配になりますよね……😖
毎日お疲れ様です☀️- 8月27日
-
こま
ありがとうございます😭
不安だらけの毎日です💦
今起きそうな動きをはじめたので授乳できそうです!!
頻回だと疲れるし、寝過ぎだと不安になるしでどちらも寝不足になります笑
頑張ります😌- 8月27日
こま
夜中なのにすぐの返信ありがとうございます!
そんな事もあるんですね!!少し安心しました^_^
19時からおっぱい飲んでないのに大丈夫なんでしょうか?
指しゃぶりの時にちゃんと起こしてあげればよかったと後悔してまして…