※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で管理入院になった方、何週でどのようになって(血圧、蛋白、浮腫などの症状や数値)入院と言われましたか?

妊娠高血圧症候群で管理入院になった方、何週でどのようになって(血圧、蛋白、浮腫などの症状や数値)入院と言われましたか?

コメント

サカナ

32w頃検診で130/80になって家で毎日血圧の記録つけるよう指示が出て、だんだん家で測っても血圧が130/90〜下がらなくなってきて連絡して受診したら即入院になりました😅31wくらいから足がパンパンに浮腫みだしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産まで入院でしたか?

    • 8月27日
  • サカナ

    サカナ

    降圧剤飲んで出産(帝王切開)まで入院でした!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり出産まで入院になりますよね…
    ちなみに退院は延びましたか?

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

34wあたりから血圧高めで、何回も何回か測り直してギリギリ大丈夫&血液検査で問題ないから平気、浮腫も見た目上はあるけど押して戻ってくるから問題ないと言われてました。それが38w6dの検診で何回測っても140/80超えてて血液検査し2日後に検査結果を聞きに行ったところ、血液検査は問題なかったけどこの2日で2キロ増えてるのが異常&血圧もやはり140/90近いので間違いなく妊娠高血圧症候群でしょうと。そして翌日から入院でした〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重が増えたのは浮腫ですかね⁈
    入院して陣痛待ちでしたか?

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮腫は産後まではそんなにひどくなかったんですけど、水分溜め込んじゃって体重増えたんですかねぇ…
    悪くなるのが早いか産まれるのが早いか…ということで、誘発分娩しましたよ!
    浮腫とか血圧は産後3日くらいがいちばん酷かったです〜😢

    • 8月27日
まいたろ

37週の検診で140/87になって尿蛋白と浮腫共に++になり入院しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮腫2+ってどのくらいの浮腫ですか?
    足とかは曲がらない状態でしょうか?

    • 8月27日
  • まいたろ

    まいたろ

    曲がったとは思いますが、靴がキツキツでした!

    • 8月27日
lilymom(23)

34wで、血圧があがりだして…
入院の時には、130/90くらいで尿蛋白は3+で、浮腫は2+くらいでした…😭😭

出産時は200超えて、尿蛋白は最高4+です😑💭
背中や身体まで浮腫んでお腹周り3桁超えました😅
体重は、妊娠前からプラス20kgです…。
浮腫酷くてふくらはぎ、太ももにも妊娠線できました😭😭

  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    浮腫の写真…足ですが…
    見せれるものでは無いですが、参考になるなら全然お見せします😖😖

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見せていただけるのなら見たいです❗️
    産後は浮腫は治るましたか?

    • 8月28日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    こんな感じでした😅💭
    足首なくなって、メンズのクロックスでもキツくて履けなかったです😱💭

    産後は1ヶ月くらいして、血圧も落ち着いてきたのと一緒になくなりました!!
    8ヶ月経った今は、妊娠前の体重に戻りました(´∇`)完ミです☺️
    血圧がもし高いのであれば、足を高くして寝るのはやめてた方がいいです😭
    足高くすると浮腫は気持ちとれますが、血圧が上がります😖😖

    なにか質問あれば答えます♥️

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ありがとうございます🙏
    なかなか貴重なお写真で驚きました😳

    質問責めですみません🙇‍♀️
    膝って曲がりますか?
    お尻も浮腫んで痛くないですか?
    寝返りうてますか?
    経膣分娩大丈夫でしたか?

    私の足はこんなんです💦

    • 8月28日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)


    はじめてのママリ🔰さん
    全然大丈夫です!
    娘を産んだ次の日の写真です☺️

    大丈夫です!!

    膝は曲がってた気がします…が…足首らへん、足が痺れる感じで歩くのが痛かったです😅
    おしりももちろん、背中まで浮腫み、おしりにも妊娠線できました😞
    寝返りは起きてる時にしか無理でした…。産休入ってすぐ入院して背中を起こして寝てました。家の時も枕とか使って何とか背中を起こして寝てました😱
    経膣分娩でしたよ🙆🏻‍♀️♥️
    誘発して、誘発初めて6日目、子宮口5cmの時に破水してから本陣痛で1時間で産まれました👶🏻あと、10分長引いてたらカイザーだったみたいです😖

    足…歩くの痛そうです😭😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経膣分娩大丈夫だったんですね!
    誘発を6日って想像つかないです💦
    ここまで浮腫のってなかなかいないレベルですよね?
    産後は退院延びましたか?
    2人目はOK出てますか?

    私も出産は終わっているのですが、あまりに想像と違う出産で戸惑っています。
    2人目欲しいけど、またあんなに浮腫んで入院してってなるのは耐えられるかどうか…。
    2人目もOKとは言われていますが怖くて😱

    またまた質問責めですみません🙇‍♀️

    • 8月28日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    大丈夫でした!ギリギリです😱
    血圧が150でキープ出来たのと、血液検査の結果がキープだったので、予定より1週間ちょっと遅く誘発スタートでした😑
    助産師さんたちに、久しぶりにこの浮腫みたー!と言われました🤣

    産後の退院は延びませんでした!5日で娘と退院できましたよ🙆🏻‍♀️
    2人目は1年は絶対あけてと言われました😅

    元々、4学年差希望で次は産み分けしたいのでゆっくりするつもりです👶🏻👶🏻

    次も高血圧とかなりたくないですよね😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    次は普通に妊婦生活したいです🙆‍♀️

    血圧150キープって降圧剤を飲んでですか?
    採血もしょっちゅうありました😵

    4学年差良いですよね❗️上の子が下の子を可愛がれる年齢になってますよね👍

    浮腫んだ足の凹み具合、すごい脳裏に焼き付いてます🤔

    • 8月29日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    分かります😭
    妊娠中遊びすぎて九州から北海道に行ったり🤣8ヶ月の時に北海道と大阪行ってアホな事したなーと😑
    産休入ってゆっくり出来ると思った2日後に入院して🤣🤣🤣

    160を超えたら飲むって感じで入院中1回、分娩台上がる前に1回飲んだだけです!
    週2で採血でした💭

    女の子なので、私の真似しだすかな〜?ていうのもあるのでめっちゃ理想です🥺♥️

    分かります、笑
    今、体重戻って振り返るとあの体重で動けてたのが怖いです😅私の足こんなに細かったの…ってなります😖1ヶ月検診の時は、先生に、誰ですか?って言われるくらいでした😅

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後1か月で「誰ですか?」になるのすごいです😂
    降圧剤は毎日飲んでたわけではないんですね。
    私は34週で160超えで入院して38週入って誘発分娩で子宮口開く処置して翌日誘発剤の点滴したんですが、無反応で翌日帝王切開しました。
    色々振り返ってやっぱり浮腫が一番辛かったって思います😥
    痛いし動けないし…😵
    浮腫トークができて嬉しいです😂

    • 8月29日
  • lilymom(23)

    lilymom(23)

    20キロ増えて、1ヶ月で15キロ落ちたからかもです🤣
    私の場合はそうですね😞薬が嫌いだったので…😅
    34wで入院同じです…。
    38wだと結構待ったんですね😳
    帝王切開の切り替え早いですね😱

    浮腫ダントツ1位です。悪阻より浮腫ですね😅
    めっちゃ分かります😭
    足に妊娠線がめっちゃ辛いです…
    私もです!!!!!

    • 8月29日