
生後8月離乳食の進みが悪く、粥系は何しても嫌がります。そのため三回…
生後8月
離乳食の進みが悪く、粥系は何しても嫌がります。
そのため三回食にもまだ進めなさそうだし
なによりおっぱいまんで、、、
保育園にも申し込みはじめ、断乳も早い段階でしたいと思っていますが
離乳食食べてくるないとやめるにやめれないよなーと、、、
とりあえず夜間断乳からと思っているのですが
まだ水分補給も兼ねたいので、秋頃でもいいのかなと思うのですが
最近夜中6回ほど起きます。
どんどんじゃ泣き喚き、抱っこしてもすぐには寝てくれず、30分以上抱っこしてやっと寝る感じです。
21時に寝て、5時に起きる
このサイクルだけは崩れません。
今まで夜泣きも数えれるくらいしかなく、とても楽に育児できていて
今になって夜中起きる回数が増え、辛いです😭
長男のお世話もあるので、朝寝も一緒にできないし💦
家族みんなで寝てるので、次男が泣き喚くと、長男起きてしまったら嫌なのでそこも気になって😭
お願いだから寝させてーーーー😭
- ぽん(1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント