
PCR検査について親が病気になり、来月急遽飛行機を使って帰省する予定で…
PCR検査について
親が病気になり、来月急遽飛行機を使って帰省する予定です。
コロナの症状はありませんが、万が一感染していて親にうつしたらと思うと家族全員検査を受けた方が良いと思い、検査をやっているか確認する為数件の病院に電話したところ、そのうちの一件対応してくれた方がとても丁寧に説明してくれてその説明を聞いたらやらなくてもいいのかもと思いました。
理由は、精度が100パーセントではない事、0歳の子供は検査方法が違い抗原検査になり、それも精度は100パーセントではない事。症状があるなら良いけど、無いなら自費だしやらなくても良いのでは?という事。
色々説明してくれて、詳しくは忘れてしまいましたが妙にしっくり来ました。
私の親も、検査しても飛行機で感染する可能性もあるしやらなくていいのでは?との事でした。
ただ、旦那が接客業である事、旦那の会社で陽性者が出た事(その方とは仕事で接していませんがその後店舗の消毒や清掃をしました)、子供が少し咳をしている事などが気にかかっており、迷いの気持ちもあります。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

あーか
しないです。
あくまでもPCR検査を受けた段階で陰性なら陰性となるだけで、その後感染する可能性もあります。
1人4万くらいですよね?お金勿体ないなぁと思います。

退会ユーザー
しないですねー。
いっときの安心の為にそこまでするのもあまり意味がない気がします。
それよりも、感染対策を徹底する方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
感染対策をてっていすることにします!ありがとうございます😊- 8月27日

ゆう
もし本気で徹底するのであれば、帰省後2〜3日ホテルにこもって、その間に検査受けるかなーと思いました。
時間的にもなかなか難しいと思いますが。。
先日義祖父が入院しましたが、病院の決まりで他県から帰省した義父は2週間たたないと会えなかったみたいです😓
嫌な世の中ですね💦
ご家族の方、お大事に。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
本当に嫌な世の中になりました、、
検査は受けずに感染対策をすることにします!
ありがとうございます😊- 8月27日

ゆりらっくま
私も訳あって帰省する予定でPCR検査を受けるかどうか迷っています。
私は車での帰省ですが感染の多い地域から少ない地域への帰省なのでした方が良いなと思っていたのですがこちらの投稿を見て迷ってしまいました💦
精度7割も気になりますし決して安いものではないので…😭
回答でなくてすみません💦
私と同じ悩みを持っていらっしゃったのでコメントさせていただきました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
数件電話したら私の家の近隣はどこも2万5千円でした!
最初は親の事を考えて絶対やると思っていましたが、よくよく考えたら検査の後感染しない保証もないしと思うとやらなくてもいいかなって思っています😅