
両親は無関心、義両親は過干渉で疲れています。母親は子供好きでない、義母は月1回しか来ないが不満。義母には幸せな逆の状況を願っています。義母の行動に不満があり、義父がかばうのもウザいです。
ただの愚痴です😡
自分の両親は割と無関心、義両親は過干渉で
疲れました。
自分の母親は、子供はあんまり好きじゃないと言います。
孫可愛いと言ってくれるし、頼んだら手伝ってくれるけど、ちょっとめんどくさそう😵本当最低限。
義母は、本当なら毎日でも来たいけど、私が嫌そうだから
抑え気味で月1ぐらいで、不満げです。
逆だったらどんなに幸せかって思います。
義母にお願いしたら、勝手に間違ったことするし、仕切ってきます。。
意見したら必ず義父がかばってくるし、ウザいです。
- めーもん(6歳)
コメント

ママリ
立場は違えど、家族と義家族問題で悩んでるのは同じです😣🤝
最近ホントに疲れてきて、子供とどっか遠くにリフレッシュしに行きたい😂
でも自分の親に孫を可愛がってもらえないのは悲しいですよね😢

おこのこ
うわー。すがく分かります。
うちも実母は割と自分優先で仕事もしてるので、もっと頼りたいけど無理。
義母は専業主婦で時間あるし、子供優先だから頼もしくもあるけど過干渉で、私の口出しは嫌うし、義母の行動には必ず退職した義父も同伴なので、気軽にちょっとしたことが頼めない。
逆なら言う事なし!って思ってしまいます。
-
めーもん
コメントありがとうございます😊
同じような環境の方いて救われました。
逆なら本当に幸せですよね。。
ウチの義両親も私の意見にはスルーです。いつも旦那さんとケンカの原因は義両親。
息子バツイチになっていいのかっていつもイライラしてます😡- 8月27日
めーもん
コメントありがとうございます😊
分かります。お金さえあれば子供と2人だけで遠くに引っ越して生活したいです。。