※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤︎
その他の疑問

夫婦がコロナにかかった場合、赤ちゃんの面倒は誰が見るのか心配です。無症状の場合は自宅療養でしょうか。正確な情報が必要です。

疑問なんですが…
もし夫婦でコロナにかかってしまった場合…
子供たちはどうなるんですかね?😣
今生まれて1ヶ月の赤ちゃんがいますが
もし夫婦両方コロナになったら…
この子は誰が面倒みるのか?とふと思いました。
無症状の場合は家で療養なんですかね?
わからないことだらけでTVでも正確で必要な情報が世に出てほしいですね💦

コメント

ママリ

私が聞いたのは子供も一緒に入院だとききました!


夫婦ともにコロナ病棟での勤務で、いつも不安と隣り合わせです。

  • はじめてのママリ❤︎

    はじめてのママリ❤︎

    そうなんですね!
    子供はかかっていなくてもですか?😨
    医療従事者の方なんですね、
    お子さんもいらっしゃるし不安ですね。。どうかお体に気をつけてくださいね!

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    かかっていなくても濃厚接触者として、、とききました💦
    実際なったわけではないのでわかりませんが、、

    とにかく子供だけは守りたいですよね

    • 8月26日
あーか

親族とか見れる人がいないなら児相が対応したりするテレビでは言ってましたし、赤江さんは陰性のお子さんと一緒に入院してましたとインタビューも流れてました💡
無症状でも家庭内感染が今は多いので、なるべく入院やホテル療養を勧めてはいるが、中にはそれも難しい人がいるから、そういう人は自宅療養になってるとテレビでもネットニュースでも出てましたよ!