
みなさん、首が座る前に抱っこ紐使ってましたか?もし使っていたらオススメのもの教えてください✨
みなさん、首が座る前に抱っこ紐使ってましたか?もし使っていたらオススメのもの教えてください✨
- みー(4歳9ヶ月, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児から使えるエルゴオムニ360とコニー持ってますが
首座り前はコニーの方が使いやすかったです😊
体も小さいので密着できてよく寝てくれました!
ただ、腕が上がらないので普段使いというよりは
家の中で寝かしつけしたりするのに使うのに向いてます💦

はじめてのママリ🔰
ベビービョルン使用していました!
生後1ヶ月から使用しています😊
先日まで使っていましたが、私のぎっくり腰で卒業しました笑
ポイントが欲しくて、楽天で購入しました。
Amazonにもあります。
長男の時にエルゴでしたが、夏にベビーサートは暑そうでした💦
ベビービョルンはメッシュです。
-
みー
コメントありがとうございます✨
ベビービョルン検索してみました!新生児期から使えめ種類もたくさんあるのでいいですね✨使われていたのはONE KAIですか?それともONE KAI Airですか?- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ONE KAI とほぼ似ているONE + outdoor です。
装着してから、赤ちゃんをセットするので着脱が楽ちんでした。
左手で支えながら後ろでカチンと金具を止めるのは大変だったので、ベビービョルンの楽さに感動しましたよ!
赤ちゃん本舗で試して見てください😊- 8月27日
-
みー
1つ前のモデルですかね?確かに調べたとに着脱が楽そうだなぁと思いました✨赤ちゃん本舗にあるんですね💡近場にないので旦那が休みの日に連れて行ってもらおうと思います☺️
- 8月28日

しはるん
1ヶ月の頃から毎日コニー愛用してました🙌
落ち着くようでほんと良く寝てくれたし起きててもご機嫌でした😃
-
みー
コメントありがとうございます✨
コニー、SNSでよく目にします!布オンリーなので安定感が少し不安に思ってます(>_<)うちの子が大きめなので💦💦- 8月27日
みー
コメントありがとうございます✨
エルゴの抱っこ紐持ってるんですが、新生児が使えるものではなく、、、コニー気になってました!
私自身が小柄なのと子供が1ヶ月にしては割と大きめで💦💦ずっと抱っこが厳しく(;▽;)💔コニーはいつまで使われてましたか??まだまだ使えそうな感じですか?
はじめてのママリ🔰
基本的に動きが大きくなってきてからはエルゴの方が安定はします💦
今はエルゴでも起きてる時は向こう向きじゃないと手でグイグイ押されるぐらいなので
寝てくれる時やじっとしてくれてるときはコニーでもまだ使えます😄
なので、ベビーカーで出かけるけど抱っこ紐も持っておきたいときはカバンに入るサイズなので
コニー持って出ます😁
今で8.5キロほどですが問題なく使えますよ😊
みー
じゃあエルゴはエルゴで持ってた方がいいですね✨
びよーんって伸びないか心配でした💦💦検討してみます\(^^)/
はじめてのママリ🔰
ある程度大きくなったらコニーよりエルゴの方が使い勝手はいいと感じます😅
サマーはわからないですが、普通の方はそこまで伸びないです😄