
コメント

ハンコック
我が家は、両家の親に頼れないので来月3歳になる息子を一時保育ではないですが、私の出産などもあるので認可外に先月から行かせてます‼️
臨月になるころには、2歳の子供と外に遊びに行くどころか、スーパーに行くのもしんどくて大変でしたが、保育園に行きだし子供も思いっきり遊べて、私もゆっくり出来ます‼️
後はやっぱり、保育園に行きだし子供の出来る事が1カ月くらいなのに、すんごく増えてビックリしました(≧∇≦
ハンコック
我が家は、両家の親に頼れないので来月3歳になる息子を一時保育ではないですが、私の出産などもあるので認可外に先月から行かせてます‼️
臨月になるころには、2歳の子供と外に遊びに行くどころか、スーパーに行くのもしんどくて大変でしたが、保育園に行きだし子供も思いっきり遊べて、私もゆっくり出来ます‼️
後はやっぱり、保育園に行きだし子供の出来る事が1カ月くらいなのに、すんごく増えてビックリしました(≧∇≦
「2歳」に関する質問
愛犬の混合ワクチンについてです🐶💉 うちは2歳になる チワックスがいます! 7種混合をうけて 8000円です 5種でもいいのかな?とも思ってるのですが 皆さんは 何種を受けさせていますか?
2歳とか3歳の子供が保育園で作ってきたやつとかすぐ捨てちゃうんですけど皆さんは残してますか? すぐ捨てる理由は子供の意思で作ってない(先生にやらされてる)と言ったら変かもしれないですが全部捨てちゃってました。…
シール遊びについて教えて下さい。 前々から落書き帳に貼ってもらっていました。 たまに色んな所に貼ったりもしていましたが、最近自分の頭に貼るようになりました💦 沢山貼って自分で可愛いねえと言っているので、お洒落…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きみりん
来年から幼稚園なので、それに向けても徐々に慣れて欲しいし、言葉も少し遅いほうなので、周りの刺激を受けてくれたらな〜って思ってます!
臨月になって送り迎えは大変ではないですか?
あと、病気とかはもらってきてませんか?
ハンコック
慣らし保育の間は臨月前でしたし、なんとか送り迎え出来ました‼️
夕方までの通常保育になってからは、主人が送り迎えしてます‼️
鼻水は、ずっと治らなく小児科へ行ったら治ってもまた保育園でもらっちゃうから、後1カ月は続くかもしれないけど、2歳になっていればある程度強くなってるから、熱は出さないよとの事でした。
きみりん
そうなんですねー‼︎
鼻水くらいならいいですが、妊婦には大敵な病気もらって来られると困りますよねm(_ _)m
今日、早速一時保育の資料をもらいに行ってきました。