
コメント

ヨネンチョ
この時期にお茶やお菓子をリュックに入れようか?と聞いて自分で持つか聞いてました(*^^*)
それを続けていたらお出かけイコール、リュックを持つようになりました(^-^)

もちゃ
うちの子は最近なのですが、
私たちが出かける準備をすると真似してリュックサックや帽子をかぶったりするようになりました🥳
1歳のお誕生日にリュックを購入してて、ちょっと出かける時でも持たせたりしてたので娘の中で出かける時の格好だと繋がったのではないかと思ってます🥰
中身はオムツ1枚、おやつ、紙パックの麦茶が入ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やはり持たせたりしてたんですね!💓
私もようやく歩けるようになったのでお出かけのときはリュック担がせて見ようと思います!
ありがとうございます!❤️❤️- 8月26日

ちょろ
最初はマグを入れてあげたり、お菓子を入れてあげたりして、公園まで持たせてました✨途中でママ持ってと言われますが😅
今はお出かけ前に、自分でトミカとか入れてますよー
-
はじめてのママリ🔰
すごい!自分でリュックにトミカ入れるんですねーかわいー❤️❤️
ありがとうございます!- 8月26日

うさぎ
うちは帽子や鞄類などの身につける物はとことん嫌がっていたのでリュックを背負えるようになったのは2歳過ぎてからでした🤣なので自ら持ちたがるまで寝かせておいた感じです😉公園に遊びに行くときにシャボン玉を入れたり、外食しに行くときにちょっとしたおもちゃや絵本を入れてました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2歳すぎてからは自分で持ちたがるようになったんですね😆❗️それはそれですごいなぁ🤭❤️- 8月26日
はじめてのママリ🔰
なるほど!
お出かけイコールで繋がるように出しといても良さそうですね💓💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!