※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

息子の秋服について質問です。肌着と長袖のカバーオールの着せ方がわかりません。肌着は半袖?長袖?ユニクロのボディスーツは1枚で着せるもの?靴下やレッグウォーマーの購入時期も教えてください。

お洋服と肌着について質問です!

息子は大きめでまだ生後2ヶ月半ですが
秋服から70の服を揃えようと思ってます。
今までは家で肌着のみ着せていたため
秋服からの着せ方がわかりません💦

肌着+長袖のカバーオール(首が座ってないので前開きのもの)

↑の場合、肌着は半袖ですか?長袖ですか?
理由もあれば嬉しいです🥺

また、ユニクロのボディスーツ?は
新作で長袖のものが出てたんですが
これは1枚で着せるものですか?
素材的にしっかりしてるし、
肌着なのかお洋服なのかわかりません💦

靴下やレッグウォーマーの購入時期も教えてください💦
ハイハイし出してからなのか、単純に寒いからなのか、、

たくさん質問あってすみません😥

コメント

deleted user

肌着は半袖で大丈夫ですよ!

ユニクロのボディは家の中ならそれ1枚で着せてます。でも、長袖のボディを肌着として服の下に着せてる人もいますよ!

靴下は靴を履くようになる前は真冬に外に行くときだけ履かせてました!家の中やお店では裸足です。レッグウォーマーも持ってますけど、私はほぼ使わなかったです!

はるさく

小さいころは、あまり靴下履かせていませんでした。足のためにも素足が多いです!

服に関してですけど、寒くなると半袖の肌着とロンパース着せていました。ロンパースだったら、お腹も隠せて冷えずに良かったので、1歳頃まではロンパース着せていました😊UNIQLOの肌着長く着せていましたれ