※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食を食べてくれない悩みです。甘いものに慣れすぎているのか、離乳食を拒否しています。どうしたら良いでしょうか?

7ヶ月の娘離乳食の悩みです😞
ここ2週間程離乳食をほぼ食べてくれません😭
食べてくれる日もあるかなと
毎日2回お昼と夜に離乳食を出してますが
食べてくれません。
私たち大人が食べる物は欲しがります😅
最近は味噌汁の具を取り分けてあげたりしていて
取り分けた自分の分は食べないのに
私たち大人の味噌汁の具は食べます😅
あとお風呂上がりにフルーツを食べていて
それは食べます。
これは甘いものに慣れすぎちゃったのでしょうか😭
離乳食食べない時どうしていたかなど
教えていただきたいです💦

コメント

ままり

うちのこ、10ヶ月まで食べても2-3口でした~笑
ミルクに頼りまくってました!

同じように大人のお米とかは欲しがって10ヶ月で大人と同じ固さのお米食べさせたら急に食べるようになり
今では食べすぎなぐらい食べます笑

うちのこはべちゃっとした物が嫌いでお粥はもちろん食べず、リゾットや雑炊みたいなのもたべません!
あとはヨーグルト、プリンのような柔らかいものもいまだに一切食べません🌼

食感など少し変えてみるのもいいとおもいます!