
自宅保育で同じ月齢の子供を持つママさん、毎日何をしていますか?暑くて外出できず、DVDを見せるだけで時間が過ぎていくのに疲れています。新しい場所で友達もいないので、孤独です。
自宅保育で同じような月齢のお子様をお持ちのママさん、毎日なにされてますか?こんな暑くて公園も行けなくて、ベランダで水遊びしたりする以外はずっとDVDとか見せてます。毎日なにしよう、でただ時間がだらだらすぎていってる感じです。。実家とは新幹線の距離で引っ越してきたばかりで友達もいません。ずっとひっつかれたりYouTube見たいとか言われるのにもそろそろ疲れます💦
- K(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですよね…
大変ですよね。。
粘土とか工作とかはどうですか?

もなっくま
遊ぼう!遊ぼう!!って一日中ずっとだとお母さんも疲れちゃいますよね😞💦
我が家だと…
ぬりえ・折り紙・お絵かき・積み木・ブロック・シール遊びが最近は多いですかね🤔
一人遊びしてくれる時間が増えてくれたらいいのになぁって毎日思ってます😅
-
K
こっちも疲れちゃって悪いなと思いながらもYouTubeとか見せちゃってます😭だめだめです💦
塗り絵やお絵かきは全くやろうとしなくてすぐクレヨンとかバラバラにして全部出してしまいます。。
どれもいいアイデアですね💡!
ありがとうございます!- 8月27日
K
二つともナイスアイデアです!百均いってみますヾ(*^▽︎^*)〃💓