2歳差育児で参っています。子供たちの様子に戸惑い、ストレスが溜まっています。助言や応援をお願いします。
だいぶ参ってます、批判は遠慮願います。
超長文&乱文になります。
思ってること全部書きます。
もう2歳差育児続けられる気がしない。
上の子が可哀想で仕方ないです。
可哀想とか言われたり思われるのめっちゃ嫌いだったけど今は自分で思ってしまう。
平日は保育園に行ってるのに、
朝ご飯食べなくて遊び始めて怒られて、
着替えイヤイヤでとっ捕まえられて泣き喚く中無理矢理着替えさせられて、
やっと送るまで少し時間できたと思うと下が泣きだすから上の子はテレビに相手させて、
そうこうしてるうちに保育園。
帰ってきたら遊んであげようとおもっても、
何故か上の子が帰ってくると下は泣き虫抱っこマン。
結局またテレビに相手させる。
夜ご飯も食べなくて遊んで怒られて、
お風呂も危ない遊び方して怒られて、
体拭かずに走り出して怒られて、
着替えないで怒られて。
寝かしつけになれば下の子先に寝かさないと上の子寝かせられないので下の子寝かしつけて置いた瞬間に、でっかい声出したり叫んだりして怒られて、下の子触りに行って起こして怒られて、
やっと上の子の番になって一緒にゴロゴロし始めたと思ったらまた下が泣いて上の子放置されて。
保育園に日中面倒見させてるくせに
家にいるちょっとの時間さえ怒りっぱなしになってます。
娘も毎日保育園に行きたがります。
昨日までは実母が家事しに朝から夜まで来てくれていましたが、保育士の実母でさえ、娘と私の様子を見て、これは保育園預けてた方がお互いにいいかもね😅と言っていました。
上の子も相当ストレスが溜まっていると思います。
旦那がいるときは旦那が基本上の子優先でかまって遊んだりプールしたりとしてくれていますが、ワンオペなので仕事の日は上の子が起きる前にでてって寝てから帰ってくるので会いもしません。保育園が休みの土日も仕事のことがほとんどなのであまりそういう日もありません。
もともと娘はグレーなんじゃないかと思うくらい、
遊び方も激しく破天荒で(周りにも2歳とは思えない5歳児男子みたい🤣と言われます)癇癪もものすごいです。
新生児を見ながらなんてとても危険で遊びに付き合えません。
だから余計どうしてあげればいいのかわからないです。
今朝なんて授乳しようとしたらガーゼを取られて返してくれないので、
妹ちゃんお腹空いたんだって!だからこれ貸して!もう!意地悪しないの!!
って無理矢理ガーゼ奪い取ったら怒って足をバタバタしてそれが下の子の頭に直撃してかかと落としされて、私がパニックにって、わざとじゃないのはわかってるのに、つい、なにすんの!!!痛いでしょ!!!!ほら泣いちゃったじゃん!!!!どうしてそういうことするの!!!!!と言って上の子の足引っ叩いちゃいました。上の子は寂しそうに引っ張たかれた足をさすってて、自己嫌悪になればなるほど私はごめんね言えなくて。上の子が自分から、もうやらない、、、と。
上の子の足元で抱っこしてた私が悪いのに、なんで娘に当たってんだろうと申し訳なさでいっぱいなのに怒鳴ったことも叩いたことも謝れませんでした。
それなのに保育園へ送ってるとき、ほら!妹ちゃん!電車きたよ!見て!と下の子に教えてあげていて、こんなに優しくしてくれているのに私は、、、。と涙が出そうでした。
たくさん抱っこしてくれたりいい子いい子してくれたり可愛がってくれているのに、まだ力の加減ややっていいこととダメなことの範囲がわからないから、できるだけ触れ合わせてあげてるけどその途中で、ちょっとそれはダメ!!!って取り上げちゃうことも多いし。
優しくダメだよ、やめてね、と言っても聞かない、もっとやる、強く言っても同じ、何百回言っても絶対にやめません、わざともっとやります。知り合いの子が同じ月齢で、ダメ!と言われてすぐにやめていたのを見てビックリしました。あー、こんなに人の言うことを聞けない子はうちの子だけなんだ。と思いました。きっと私がこの子に思う存分向き合ってこなかったから、この子も人の言うこと聞けなくなったんだろうなと思いました。
5〜6ヶ月の子と3歳手前の兄弟をリビングに置いたままトイレや化粧をしに行ってるのにもびっくりしました。
あーそうやって2人で置いといても上の子が下の子に何かしたりしないんだろうな。と。うちはまだ新生児なので絶対無理ですがたとえ数ヶ月経ってある程度下の子が大きくなっても、絶対そんなことできないな。と思いました。下の子に向かってジャンプしたり踏んづけたり遊びの延長で度が過ぎて怪我させたり絶対すると思います。そしてまた私が怒鳴るんだと思います。
もう怒り方もよくわかりません。
全く言うこと聞かないし、ダメなことばかりするし、ついムキになって、両腕掴んで、
ねぇ!なんでわかんないの?!やめなさいよ!!やめなさいって言われたら一回でやめなさいよ!!!何度言ったらわかるの!?もうままのいうこと聞かないならままも娘ちゃんのいうこと聞かないから!!好きにしなさい!!!
と顔の目の前で怒鳴って、娘が泣きながらごめんなさいもうしないと言ってくる。の繰り返し。
もう私がしてることは虐待と同じなんじゃないかとすら思います。
泣きながらこっちに寄ってきたときは抱っこしながら、やめてねって言ったらやめてね?って言って、はい。って言ったらそのまま背中とんとんして。
そのくらいしかできません。
何かできたときはできるだけ褒めてあげてますが怒ってる時の方が多いです。
1日の9.5割怒られてる気がします。
私もヒステリーな気がします。旦那に、怒りすぎ、怒り方強すぎ。と言われます。
静かなタイプでなく、元気すぎるってくらいの子がいて2歳差育児をしてる方たちどうしてるんですか。
保育園行ってない子もいると思うと自分は日中だけでも余裕があるのにどこまでダメな母親なんだと思います。
でもこの子たちを育てるのは私しかいません。
こうするといいとか、こうしたらうまくいったとか、こうしてるとかうちもこうだよとかもうなんでもいいです、頑張れる勇気をください。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
自宅保育で1歳7ヶ月差の姉妹を育ててます!
気持ちめっちゃわかります!
上の子は優しくすればするほど余計なことしかしないし
危なっかしいしで
毎日怒ってばっかりです😭
小児科の先生に上の子優先にと言われたので
上の子優先にして1ヶ月
どんどん悪さがヒートアップしてくので頭を抱えてる状態です😭
今も上の子がおもちゃを下の子の頭にぶつけたり
取れない隙間に入れて
取ってーと泣き荒らしてたので没収したところです😭😭
上の子は、寝ない、食べない、危なっかしい、って感じの子なので毎日が大変ですが
あっという間に一日が終わり
上の子が夜寝た後
あー。疲れたー。無理〜。
ってなりますがまた明日が来ます😭
上の子が来年幼稚園予定なのでその時までの辛抱だと思って毎日ヒーハー言いながら育児してます笑
はじめてのママリ🔰さんも今はすごく大変なのわかります
でも今のままの育児で大丈夫ですよ!
毎日お疲れ様です☺️
⭐︎
産後鬱かもですね。大丈夫ですよ^ ^
ただ怒るのをもう少し減らしてあげて方が良いかと思います😊ちゃんと妹のこと可愛がってくれてる様なので、お姉ちゃんってワードを出して、敢えて上の子に下の子を見ててもらうのもありかもしれません^ ^ うちは次男が三男のことトントンして寝かせたりしてくれます。
怒るのは悪いことじゃないですが、怒鳴るのを控え冷静になりちゃんと怒ってる理由を具体的に教えてあげてください。言葉が難しくて伝わらなくても大丈夫です👌🏻 怒る前に3秒グッと堪えてみてください^ ^
無理せず、旦那さんに怒ってもらうのも良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちょうど先日下の子の2週間検診があり、産後うつチェックもあったのですが、全然大丈夫そうだね!!って言われて😂死にたいとか笑えないとか何もしたくないとは思わないのですが、もっとこうしてあげたいのにやってあげられないもどかしさでいっぱいです😢
お姉ちゃんってワードはわざと使わないようにしていたのですが、あえて使うのもアリなんですね!なでなでしてくれたり抱っこしてくれたり、褒めるときだけお姉ちゃんってワードを使ってみようと思います!
自分がすぐにやめさせられる状況の時は、わりと冷静に、
ほらもう落ちたらゴッツンするよ、危ないからやめてください!とやめさせられるのですが(やめさせられた方はギャン泣き😅)、すぐに手が離せなくてやめさせにいけない時など、危ないよやめて、やめなさい!やめなさいって言ってるでしょ!!!とどんどん声がでかくなって手が離せる状況になった時には怒りマックスで現場に向かってる次第です😔この場合は手が離せるまで同じトーンで注意してその場に行ったら具体的に注意してあげればいいんですかね😣?
危ないことをしている時は特に焦って声がでかくなります😢- 8月26日
はじめてのママリ
私は3才差育児をしています。
2人目を産んでから上の子の情緒が不安定になり....
産後は上の子も一緒に1ヶ月里帰りをする予定でしたがこども園に預けた方が絶対にいいと思い.3日で里帰りをやめて家に戻ってきました。
本当に大暴れでめちゃくちゃ大変でした。
下の子ができても上の子を優先に!!と思ってはいたものの.下の子は抱っこマンで常に抱っこしてないと泣くし.どうしたらいいのか分からなくてなく日々でした...。
下の子が1ヶ月くらいなったらだいぶ落ち着いて今は私も2人育児に慣れてきました。
私も上の子に何回も怒ります。
イライラしすぎて叩いてしまう時もあります。
その時は時間が経って私が反省して.息子に謝ります。
叩いてごめんね。怒ってごめんね。とナデナデしてぎゅーしています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、上の子優先、上の子優先、、、、、え、どうやって???
とその都度なってます😭
1ヶ月くらい経つと少し落ち着いてくれるんですね☺️
今魔の3週目とも戦っているのでもう少し頑張ってみようと思います。
私もきちんと怒ったこと謝ってぎゅーしてあげようと思います。
ありがとうございます😊- 8月26日
わたまま
毎日お疲れさまです。
読んでいて上のお子さんの表情など想像してしまって涙でました。
なんで想像出来るかって私も同じようにペチッとしてしまったりするからです。
普通に言っても聞かない→怒った声でも聞かない→大きな声でも聞かない→で、つい手が出ました。
そこまで痛いわけじゃないと思うんですが、すごく悲しい顔するんですよね。
でも、もうやらないって言えたんですね。自分で、これは痛いことなんだ、悲しい事なんだって考えて反省出来たなんて偉いですね。
はじめてのママリさんも、気持ちに余裕が出来た時に抱きしめてあげて、ペチしてごめんねって言ってあげたら十分だと思います。
テレビに相手させてても、ちょっと可哀想かな?って思ったら「(テレビに出てるもの)〇〇だねぇ」とか話かけたら喜ぶんじゃないでしょうか?
正解は分からないですが…
いつもリビングでは下のお子さんはどこにいますか?
身体がしっかりするまではベビーベッドなどに置いて上の子が触れないようにするのはどうでしょうか?
もう試されていたらすいません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当にその通りです。一度では聞いてくれないのでどんどんヒートアップして最後に手が出てしまいます。
怒られて泣くたびにもうしない!もうしない!と言えます(もちろんまたやりますが😅)
子供が反省してもうしないと言えたのに私は言えなくて恥ずかしいです、きちんとママもごめんね。って言ってあげるようにしようと思います。
リビングでは退院後数日で踏み潰されたので、サークルの中に下の子はいて触らないようにしてます!物は投げ入れますが😇
寝室はベビーベッドなので柵の間から手を出して触ったりベビーベッドによじ登って中に入ろうとして怒られてます💦
テレビに相手させてる間も娘が見てみて!って言ってくるので、あ!ほんとだ!〇〇だね!のように反応はしてあげるようにしてたのですが、そう言ってもらえたのでこれからもそれは気をつけてちゃんと会話してあげようと思います😊
ありがとうございました✨- 8月26日
m
読んでいて、はじめてのママリ🔰さんを抱きしめたくなるほどでした。
しっかりお子さんのことを考えてるからこそのお悩みですよね、全然ダメなお母さんじゃないですよ、ちゃんとお子さんに向き合ってるじゃないですか〜!
わたしも上が2歳半のときに出産、コロナで保育園に預けられず、里帰り後はやむなく自宅で2人を見ていました。
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なった上の子と、新生児と、、そのころはほんとに大変で、どちらにも、100%の気持ちでいられず、ごめんね、ごめんね、という気持ちでしたね。
大変であっても、家に閉じこもりが辛すぎて、下の子を抱っこ紐、上の子と手を繋いで午前中は散歩に出ていました。
寝るときは、横で授乳しながら、上の子と手を繋いだり、背中をさすったり、あとはひたすら、大好きだよ、大切だよ、と呪文のように唱えてましたね(笑)
落ち着いた今だから思えることは、新生児の大変なときを、保育園に行かずにそばで見ていたからこそ、赤ちゃんには手がかかること、赤ちゃんという存在を知ったのかな、と感じます☝️
いまは、毎日、色々気にかけないといけず、大変ですよね、でも、ご飯も掃除も後回しでいいです、遊ばなくても、近くで一緒にゴロンとしてるだけでもふれあいですよ!
手を抜いて気持ちを緩めて大丈夫です、頑張ってるお母さんの姿をお子さんたちはちゃんと見てますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もうmさんのコメント読んでる間最初から最後までずっと号泣でした😭
mさんは保育園も預けられずにお一人で見てたんですね、私は土日の2日ですら参ってるのに本当に尊敬します。
私もこの暑さとまだ1ヶ月検診を終えてない新生児なのもあって外に連れて行けず引きこもりで辛いです😢
どうにか家でもテレビ以外で楽しんでもらおうと、粘土を買ってきたり子供雑誌の付録作ったら遊んだりお絵描きしたりと試行錯誤していますが、まぁ集中できる年齢でもなく間がもたない上に下の子の抱っこや授乳が入るので思う存分遊んであげられず申し訳なさでいっぱいです、、😢
授乳しながら一緒に横になってみたらそっこうで赤ちゃんに近寄ってきてこねくり回したあと周りをうろついていつ踏み潰すかって感じだったので、言葉で私も大好きだよ、大切だよ、と呪文のように唱えようとおもいます🤣💓
そばで一緒に見ていたから、赤ちゃんという存在を知って、お兄ちゃんお姉ちゃんという存在にもなっていったんですね、一緒に過ごすというのは大変だけど大事なことでもあるんですね😌💓
はい!家事は二の次にして上の子のそばにいてあげられるように、下の子のお世話していても、上の子のこと見てるよ!って安心してもらえるように頑張ります!
本当ありがとうございます😢✨- 8月26日
-
m
いえいえ、新生児と過ごす時期はただでさえ孤独になりがちですが、いまはこのご時世、取り残されたような気がしちゃいますよね、だれかと話せたら楽になるのに、スッキリするのにってこと、たくさんあります😌💦
でも仲間はたくさんいること、味方はたくさんいますからね、がんばりすぎずに!- 8月26日
えり8787
うちも2歳半差です🤗日中は保育園に預けてましたし、ワンオペなのも一緒です。ほんとーに大変ですよね、分かります‼️私も上の子にイライラして怒ってしまって、かわいそうになって何回も泣きました😢
結論から言うと半年もすれば楽になります♡赤ちゃんもしっかりしてくるので多少踏まれてもびくともしなくなります🤣今では兄弟2人で遊んでくれるので助かります。喧嘩もいっぱいしますけど笑😓
私がその頃実践していたのは上の子をとりあえず優先する事です。下の子が泣いていても上の子の相手をしていると、泣いてるよ〜とか言ってくれるようになりました。そしてしばらく泣かせていると下の子は勝手に寝てくれるようになりました笑それでも上手くいかない事もいっぱいありましたが😖
ママも2人育児はじめたところだから初めから上手くいかないですよ!がんばりすぎないでくださいね!テレビに相手してもらうのは悪い事じゃないですよ〜保育園でいっぱい遊んできてるから大丈夫🙆♀️その間にやらなきゃいけない事を必要最低限しちゃいましょう🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方いて嬉しいです😣💓
その結論すごく光に感じます😭✨✨✨
下の子はたくましくなるとはそういうことなんですね😂
今でも下の子が泣いてると、
ママ!赤ちゃん泣いちゃったよ!抱っこして!と言ってくれます。抱っこして泣き止んだ途端、もう泣いてないよ!あっち置いて!と言われますが笑
下の子優先にしてくれてるんですよね😢💓
泣いてるのも多少ほっとくと下の子は下の子で勝手に寝てくれるようになるんですね🤣子供たちの方がよっぽど学んでいきますね😂
保育園行ってる間に家のこと全部済まして、帰ってきたらなるだけ上の子と遊んであげられるようにしておきます!
ありがとうございました😊✨- 8月26日
⭐︎
年近いお子さんいると手一杯ですよね💦うちも同じくしてあげたいことほとんどしてあげられません。
お姉ちゃんって立場をうまく利用してください^ ^ただ、お姉ちゃんだから甘えないでとかはダメですね|・ω・`)甘えもまだまだ必要な年齢です😊
手が離せないのは下の子や料理等してる時ですかね🤔?私は料理してる時すぐ手が離せない場合でも無理にでも手を離して子供のところに飛んでいき🏃🏼♀️💨💨『〇〇を××したらお手手から血が出ちゃって痛くなるからやめようね』など注意します⚠️その方が大声や怒鳴ることがなくなりました^ ^
焦ると声デカくなるの分かります😂近所に聞こえてるんだろうな〜と思いつつもなかなかやめられないねすよね😂
一個ずつ意識してお互い親も子も改善していけば大丈夫ですよ🙆🏼♀️焦らずゆっくりです!
-
はじめてのママリ🔰
褒めたり感謝するときはさすがお姉ちゃんだねありがとう!すごいね!と言うようにして、
お姉ちゃんでしょ!!
は禁句にします😂
そうですそうです!
そうですね、私がこれだけやっちゃいたいと思ってすぐ手を離さないからその状況が生まれるんですよね😅💦
これからは優先順位変えてこうと思います!
ありがとうございます😊✨- 8月26日
-
⭐︎
それがいいですね😊👏🏻
お互い無理せず頑張りましょうね!- 8月26日
わたまま
上のお子さんは下のお子さんに興味深々なんですね。
きっともう少ししたら一緒に遊べるようになりますね✨
その頃はその頃で大変な事いっぱいあるんでしょうけど…😭💦
あんまり頑張りすぎないで、たくさん手抜きしてくださいね🥺✨
ちなみにうちは鬼が怖くて鬼からの電話が効果絶大で、叱るのに疲れたら頼ってます😂
-
わたまま
返信するとこ間違えましたー!!🙇🏻♀️- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
お姉ちゃん意識は強い気がします😌
その気持ちを無駄にしないように、悪用(お姉ちゃんでしょ我慢しなさいなど)しないように、生かせるように頑張ります🥺
家のことにはとことん手を抜くことにします😂
私も聞いてもらいなさすぎるときは鬼と虫すぐ使います🤣💦脅しだよなーなんて思ってなるたけ使わないようにしたいのですが効果的面なので頼りまくってます😅- 8月26日
pon
うちは3歳差なんですが、上の子がおとなしい男の子で少しきつめに注意しようものなら怖がられたりするので、私は元気な子がうらやましいです😢うちはとくに外では(場所見知りもあって)言うとすぐにやめたりはしてくれるんですけど、公園とかプールとかあんまり元気いっぱいな感じでは遊んでくれないので少しさみしいです…そして家ではほぼ言うことを聞きません…笑 だらだらぼーっとしていて、なにかとなかなか進まず下の子が泣いてて毎日イライラしてます💦全然タイプがちがいますが、2人育児がんばりましょう!!😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大人しいタイプのお子さんでも悩みどころはあるんですね😣
ついダメなところばかり浮き出て見えてしまいますが、元気いっぱいで良いところもあるんですよね😭
そして大人しいお子さんでも2人育児だとイライラしちゃうんですね!
もうこれは子供の性格のせいではなくて2人育児という状況のせいなんですね!そう思うと上の子へのイライラも少し我慢できそうです😣
なんでうちの子は、、、という思いのイライラもあったので、、、
はい!みんな一緒に戦ってると思うと頑張れます!
頑張りましょう☺️💓
ありがとうございました!- 8月26日
サニーサイド🔰
読んでいて涙が出てきました😭
我が家は5学年差の姉妹で歳は離れていますが、似たような状況でお気持ちよく分かります。
長女は保育園の年長でおしゃべりが過ぎるのが玉にキズくらいで他に悪いところはないのですが、それでも一人で二人育児というのはどのようにやっても大変なことなんじゃないかと思います。
次女が産まれてからずーっとカオスで、自分なりに色々考えて試行錯誤していますが、怒らない方法なんてまだうまく見つからなくて、毎日毎日手探りです。
今日はちょっと平穏に過ごせたかな、なんて思っても次の日はどうなるかなんて分からないです。
長女は優しくてしっかり者で、次女はとても可愛くて、夫や実母がよくサポートしてくれるのでほとんどワンオペではないし、私は育休中で、傍から見たら優雅に育児しているように見えるかもしれません。
でも毎日必死でカオスです。
保育園児で歳の離れた普通の姉妹でさえ全然ラクではありません。
だからダメな母親なんて思わないでください!😭
何もアドバイスできなくてごめんなさい。ただとても共感したのと、うちのような家庭もあるよということをお伝えしたくて💦
りん
私も自宅保育で3歳になったばかりの娘と6ヶ月の息子を育ててます!
読んでいて私だっとなりました!
とても気持ちわかります。
どーしても下の子にてがかかってしまうし、家事もやらなければ行けなくて大変ですよね。
うちも急に上の子が下の子の事を叩いたりします。
一緒になって仲良く遊んでいる時もあるんですが
ママーママーが増えたし嘘泣きや赤ちゃん返りがあります。
うちも癇癪すごいです💦
周りに通報されないか心配なレベルで💦
お互い大変ですがあまり頑張らずゆるゆる頑張りましょう(^-^)
もーたん
毎日お疲れ様です。
わたしもめっちゃ同じ境遇です。
また上の子が男の子だからかママっ子甘えん坊で、尚更妹を憎いと思うことが少なからずあるように伺えます。笑
授乳が始まると顔を叩きに来るのはしょっ中だし、授乳クッションドカドカ蹴ってきたり木製の車のおもちゃで生後1ヶ月の頭を殴られてデコが窪んだのには本当に私もパニックになったり🤯
(窪んだ部分は2〜3分くらいで戻りましたが😅)
私も毎日下の子の命守るのに必死です😅
犬って3歳児の知能があるらしいです。だから2歳児って、知能が犬以下らしいんですよ。
そう考えると怒鳴ってブチ切れだところで、脳の発達が追いついてないから自分の気力がすり減るだけだから意味ないなって。
毎回毎回怒鳴り散らすよりも、育児してる自分のメンタル保つほうが大事かなと思って、一旦冷静に、脳がまだ犬以下なんだからしょうがないなと思って流すようにしています。
腹立つときはもちろんブチ切れてしまいますが😅
わたしYouTubeで助産師のHISAKO先生の動画をよく見るんですが、色んなママの悩みも育児マニュアルを押し付けるのでなくすごくママに寄り添って色んなアドバイスをしてくれて、とても気楽に前向きに育児できるようになったので、良かったら見てみてください(^^)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そして共感と優しいお言葉ありがとうございます😭今のままの育児で大丈夫ですよ!の言葉に泣きました。
保育園なども頼らず2児のママ(20)さんは毎日2人育児頑張ってらっしゃるのですね🥺✨
尊敬でしかないです😢
やっぱり上の子は下の子にやっちゃいますよね💦
1日1日とにかくその日を頑張るしかないですよね!
同じように頑張ってる方がいると思うと私も一緒にがんばろう!と思えそうです!
ありがとうございます😊💓
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さんの上のお子さんは少し赤ちゃん返りも混ざってると思います!
その時期赤ちゃん返りがよくあるので大変ですよね😭
見て欲しくて悪さをするのも分かりますがもっと上手な甘え方をして〜なんて思っちゃいます🤣
叩くは踏むは起こすはで
ふざけんな〜ってなりますよね😭😭
とっさにダメ!って手をパチンってすることもありますが
ダメだとは私自身思ってません!!
小さいうちからダメなことはダメよく出来たら褒めるをしてます!
小さいから今の時期は分からないからと言われますが
上の子はそれで少しづつですが学習して1個ずつ悪さを辞めるようになっていってるので
その子にあった怒り方ははじめてのママリ🔰さんが1番分かってると思うので
怒り方も育児の仕方も変えなくて大丈夫ですよ☺️
お互い頑張りましょう☺️💪
はじめてのママリ🔰
そうだとおもいます😢
悪いことをして怒られてる時くらいしか見てもらえてないんだろうなと思います😭
私自身実母にいけないことをしたときは平気で引っ叩かれてましたが虐待されてるようなことは思ったこともなく、ダメなことはダメときちんと教えてくれた母に感謝しています。あなたみたいにしっかりしてたらご両親もどこに出しても恥ずかしくないわね😊と義母に言ってもらえたのも両親のしつけのおかげだと思ってます。
でもきっとそう思えるのは2児のママ(20)さんみたいにメリハリをきちんとつけて褒めるところはとことん褒めてくれたからだと思いました。
どうするべきか少しずつわかってきた気がします。
本当にありがとうございました😭✨