
15w4dの初妊婦です。明日、頭部MRIを撮ることになりました。トンネルの奥まで入るか、胸やお腹ぐらいまで入るか、息苦しくなるか心配です。
初めての投稿です!
15w4dの初妊婦です。頻繁に頭痛があるので明日、頭部MRIを撮ることになりました。
赤ちゃんには問題はないと聞いて安心したのですが...
私、閉所恐怖症で...すっごく怖いんです。。
去年、子宮のMRIを撮った時は、狭いトンネルの奥まで(足ぐらいまで)すっぽり入って怖くて怖くて( ; ; )
頭部のMRIを撮った方にお聞きしたいんですが、トンネルの奥まで入ることになるんでしょうか?
それとも、胸やお腹ぐらいまで、トンネルの中に入るのですか?
頭も固定されると聞いて、息苦しくとか目塞がれたりしないですか??
よろしくお願いします( ; ; )
- ゆらさん♡(8歳)
コメント

目指せポケモンマスター
検査目的でなくとある実験で頭部のMRIを取る機会がありましたが、その時は奥まで入らず頭部周辺のみでしたよ。固定されますが目を塞がれることはないですし、上まで覆うことはないので息苦しいとかもないです。
私も閉所恐怖症ですが、それは意外に平気でしたよ。固定されて数分は怖くてドキドキしましたけどね笑

ぐーちゃん
何年か前にあたしも頭痛があり、
脳外科で頭部のMRIとりました
頭部を固定する機会と
壁と顔が近くてわたしは
今まで閉所恐怖症とまで
思っていなかったけど、
その検査の時に怖くて
気持ち悪くなってしまいました(;´Д`A
写真を撮っている音もしていて
大丈夫な人は大丈夫ですが
それも気になり余計にドキドキ(;_;)
気分が悪くなったり
何かあれば押してくださいと
ボタンを渡されましたが、
あまり意味のないボタンだったのを覚えています(>_<)
-
ゆらさん♡
コメントありがとうございます!
怖いですよね。。私も考えるだけで、えずきそうになります( ; ; )- 7月7日

ことりッピ
頭を固定するものを付けた状態で、首くらいまで機械の中にすっぽり入りますよ。
狭いところが苦手なら、頭部を撮るのはしんどいかも💦
それか、ずっと目を閉じておくか…。
私は足や腰・頭もMRIを撮ったことありますが、いつも検査が始まって終わるまで目を閉じて寝てました(笑)
-
ゆらさん♡
コメントありがとうございます!
首ぐらいまでトンネルの中にすっぽり入れられるんですね( ; ; )
寝れたら一番良いんですけど..心臓バックバクで寝れそうにないと。。寝不足気味で行こうかと思います‼︎- 7月7日
-
ことりッピ
頭を固定して、さあ始めますよ〜ってところから目を閉じてゆっくりと鼻呼吸で深呼吸です‼︎
自分に大丈夫、大丈夫って暗示をかけながら頑張ってみてください。
鼻呼吸は心を落ち着けてくれる効果がありますよ。- 7月7日
-
ゆらさん♡
ありがとうございます( ; ; )
鼻呼吸で挑みます!!!- 7月7日
ゆらさん♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね。。安心しました( ; ; )
頭部の固定と身体の固定もあるんですか?
目指せポケモンマスター
身体はなかったと思います。でも10年前のことなので、確かではありません。
ゆらさん♡
ありがとうございます!!