※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん
子育て・グッズ

産後の生理について安定する時期は個人差があります。検査薬で確認したり、生理が来るのを待つのも方法です。生理が安定するのは、1年程度かかることもあります。

産後の生理について
皆さんはいつ頃から安定してきましたか??
ちなみに完母で、今も1日3.4回授乳してます。

9/23に出産
翌年11/16に生理らしき出血がありました
5日ほどの出血と生理痛のような痛みもありました。
ですが翌月はなにもなく
1/14に再度出血と下腹部痛があり5日で止まりました。

それから半年間何もなくて
先月7/20に再度出血が5日ありました。
が、未だ今月は出血なし。

7/22に避妊なしで中出ししてます。
そのほかにも行為はしましたがゴムつけてました。


1人目のときは8ヶ月で生理再開して
それから2.3日の前後くらいで毎月きてました。

皆さんはいつ頃から生理が安定してきましたか??
とりあえず1週間遅れたら検査薬してみるか
また生理が来るのを待つか迷ってます。

コメント

deleted user

私も完母で、同じく11ヶ月の子がいます😃
私は、産後6ヶ月に再開しました。
あまり生理不順みたいな事はなく、すぐに安定した周期で生理がきていました。
ただ、妊娠前の周期は26日だったのに、産後は35日で来るようになりました。
なので、最初は「全然生理こない!」と思って焦りました💦