※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみりん
子育て・グッズ

最近引っ越してきた女性が、子育てのネットワークがなく、近くの幼稚園情報を知りたいと相談しています。友達がいないため、児童館などで情報収集する必要があるでしょうか?

最近、実家の近くに引っ越してきました。
地元の友達はまだ独身だったり、結婚した子は地方に行ったりで回りに子育てしている友達がいません。。
子育てのネットワークがなく、来年の春から幼稚園なので近くの幼稚園の情報とか聞きたいのですが、やっぱり児童館とかに行ってお喋りして聞くしかないんですかね??

コメント

関西のみゆママ

幼稚園なら市のホームページなどかは一覧を検索して、それから各々の幼稚園のホームページなどを見てみるのも有りかも。

それぞれ力をいれてるものが違ったりするので、そこは主さんが何に重点を置きたいかを考えながら、幼稚園見学をしつつチェックしてみるといいです。

確かにママネットワークからの情報がGET出来ると細かいところだったり知れて良いんですけどね…数ヵ所に絞れてから細かい情報集め始めると聞きやすいかもです

  • きみりん

    きみりん


    返信ありがとうございます‼︎
    候補にある幼稚園のホームページは見てるのですが、詳しく書かれてる幼稚園もあれば、あまり詳しく書かれてない幼稚園もあるので…
    やっぱり幼稚園見学などに行って、自分の目で見るのが一番ですかね。。

    • 7月7日