※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
子育て・グッズ

生後一週間の子供が、母乳を恐らく十程度出ている中、ミルクを飲んでも量を呑んでくれない理由は何でしょうか?

生後一週間の子供がミルクを10とか20を30分おきぐらいに飲みます。母乳は恐らく10程度出てる。30分から数分おきに泣いて欲しがるのであげるけど量を呑んでくれない…なんででしょう?

コメント

りこまる

ミルクは消化吸収が悪いので、1回あげたら3時間くらいはあけたほうがいいですよ!ちゃんとゲップは出てますか?
オムツはキツキツにしてないですか?
ウンチは出てますか?
赤ちゃんは暑がりなので、厚着させてないですか?
泣いてる理由は様々です。
様子を観察してあげて下さい☺️

  • たむ

    たむ

    三時間は空けてます。服装も大丈夫です。ゲップがなかなか出なくて出そうなのに自分で飲み込んでしまいます。ウンチは毎日ガスも出てます。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

私も同じでした!
ミルクは初め同じように10や20あげてたんですけど、それでも泣くし30〜40に増やしたら泣かなくなりました!!
母乳は初めの1週間ちょっとすぎるまではちゃんと出てなかったので、欲しがった時、泣いた時には加えさしてあげてました!
それで母乳が出るようになってからは2時間3時間寝てくれるようになりましたよ!🙆‍♀️
ミルクは30〜40あげたら、最低でも3時間は置いたほうがいいみたいなので、もしミルクあげたあと泣いたら出来る限り回数多いかもしれないですが母乳を飲ませてみてください!
加えさすだけでも落ち着くと思うので😁

  • たむ

    たむ

    欲しがる時に間で母乳して3時間空いてミルクあげるのに20とかしか飲んでくれなくて…
    くわえさせても抱っこしても数分で効果なし…
    どうしたらいいのやら

    • 8月26日
さち

ミルクは3時間あけた方がいいですよ。
その間に泣いたらおっぱいをひたすら咥えさせるがいいかなと。
間が開くとミルクの飲める量が増えるので、3時間開けるなら多めに40とか用意して飲めるだけ飲ませてみるのはどうですか??

  • たむ

    たむ

    そのようにしてるのですがミルクさえも40も飲んでくれなくて。数量で寝てしまうんです…

    • 8月26日
  • さち

    さち

    じゃあ、ミルクで泣いてるんじゃないんじゃないですかね?
    暑い寒いおむつ抱っこ、あとは暇だからとかw
    なんで泣いてるのか、私も半年までわからなかったですw
    いつの間にか成長して大きくなりましたねー。
    大変ですよね💦

    • 8月26日
  • たむ

    たむ

    そうなんですかね?
    もう、迷宮入りですね💦

    • 8月26日
  • さち

    さち

    仕方ないですよね!
    大変だと思いますがそのうちゆっくり本人が成長していきますので、休める時少しでも手を抜いて休んでくださいね💦
    旦那さんにも任せられるようなら自分の時間とった方がいいですよ!

    • 8月26日
  • たむ

    たむ

    里帰り中なので親に甘えてやっていこうと思います💦

    • 8月27日
ゆう

ミルクは三時間開けないと!!
お口刺激してもだめですか?

  • たむ

    たむ

    お口刺激とは?ら

    • 8月26日
  • ゆう

    ゆう

    乳首でお口の中刺激するんですよ。そしたらうちの子は飲んでくれました!!

    • 8月26日
  • たむ

    たむ

    なるほど!やってみます!

    • 8月27日