
授乳方法がうまくいかず悩んでいます。レイバック、レイドバック法で授乳しようとしていますが、赤ちゃんの鼻が埋もれてしまい上手くできません。現在のやり方と問題点を教えてください。
レイバック、レイドバック法で授乳したいのですが、👶が埋もれてしまい、うまくできません😢😢
やり方を教えてください!
現在👶は生後2ヶ月、乳腺炎で上の方に詰まりがあるため、レイバック、レイドバック法で授乳をチャレンジしています!
ですがやり方が間違っているのか、必ず最初に鼻が埋もれてしまい上手く授乳できません💦
(埋もれた場合すぐに外すか、息ができるようにおっぱいを潰してます)
🌟今やっているやり方🌟
①👶を縦に抱っこし、おっぱいを吸わせる
②そのまま後ろにもたれる
以上のやり方でやってます。
埋もれた後に👶が自分で調整し直してくれる時もあるのですが、それも良い感じ♪と思う時と、首が横を向きおっぱいが千切れそうな形になる時があります。
ネットで調べても最初にどう咥えさせるか等詳しく書いておらず、中々上手くいきません😣💦
👶にも負担になっているのではやくマスターしたいです😥
レイバック、レイドバック法のやり方を教えてください
よろしくお願いします
- 🐣(生後11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最近そのやり方でやっていますが、首が座ってるので上手に調整して飲んでくれてます!
2ヶ月だと首が安定しなくて調整も難しいのかなって思いました!
おっぱいを吸わせて、後ろに倒れる前に赤ちゃんのお顔(耳や頬)をママの体に密着させておくと、後ろに倒れてもぐらつかないと思います🤔
うちの子は両乳ともに左に首を傾げて飲むので、右乳を飲むときは腕で頭を支えています🤔
言葉で説明するの難しいですね💦
🐣
首が座らないと中々難しいんですかね🤔
どこかのサイトに新生児にも!と書いてあったような気がしたのでもっと簡単なのかなと思ってました😭
倒れる前に👶の顔(頬)を密着させる方法で一度やってみました!
若干埋もれましたが片方のお鼻が出てて、いつもより良い感じにできたような気がします!💓
レイバック法は👶によって癖がでてきそうですね😁😁
やり方的には間違ってなさそうで安心しました😊😊
👶と一緒に上手くおっぱいが飲めるよう、頑張っていきたいと思います!
教えてくださり、ありがとうございました!!
もし新たに良い方法を発見しましたら教えてください☺️💓