
産休手当ては、会社の保険に入っていないと貰えないようです。パートで週30時間以上働いていないといけないため、シフトを増やして保険証を再度提出しました。その時点で産休手当てはもらえますか?
産休育休貰えるのはわかってたんですけど手当てが両方貰えると思ってました。育休は月11日以上12カ月間で貰えるのですが産休は会社の保険にはいってないと産休手当てがつかないみたいでした。パートで週30時間以上働いてないといけいないみたいなので昨日のシフトをもう一日増やし、保険証を自分のをまたお願いしました。
その時点で産休手当てはつきますか?
- あおいママ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

らんちゃん
一年以上保険に加入してないと
だめだった気がします

YーRーS
社保に加入し退職しなければ出産手当金は受給できますよ😊

ママリ
退職しないなら社保の加入期間は関係ないと思うので、出産手当金はもらえると思います。
-
あおいママ🔰
自動的に手当てはつきますか?
- 8月26日
-
ママリ
自動的ではないと思います。
出産後に病院に書類書いてもらって会社に提出しました。- 8月26日
-
あおいママ🔰
書類は会社がくれますか?
- 8月26日
-
ママリ
私は産休入る前に会社からもらいました😊
- 8月26日
-
あおいママ🔰
出産前に貰えますか?
会社によって違うかもしれませんが。- 8月26日
-
ママリ
私は産休前なので、まだ会社に行ってるうちにもらいました。
で、出産後に病院にお金払って書いてもらった感じです。- 8月26日
-
あおいママ🔰
じぶんも早く貰えればいいんですけど。
出産一時金で支払いで
会社から貰った書類を出産後に書いてもらうかんじですかね?- 8月26日

退会ユーザー
産休手当てとは、出産手当てのことですよね?
今お願いしても1年以上継続加入していないので、もらえないかと…😢
もらえるなら加入したら良いと思いますが、おそらく受給資格対象外になると思うので、変に今加入しない方が良いと思います。
-
退会ユーザー
起きてからモヤモヤしたので、調べ直しました‼️
社会保険だったら、退職しなければ加入期間問われないみたいなので、もらえます‼️😃
嘘教えてすみません💦
会社が社会保険加入の手続きしてくれるなら、ぜひしてください😍- 8月26日
-
あおいママ🔰
なんかすみません。😓
ありがとうございます。- 8月26日

むーむー
手当でると思います!
加入期間が一年以上必要なのは退職する場合だけです
育休とって復帰なら対象だと思います🐱
-
あおいママ🔰
ありがとうございます!
- 8月26日
-
あおいママ🔰
会社が曖昧に言うてたので困ってました。
- 8月26日

みんてぃ
退職しないなら1年以上の加入という条件はつかないです。保険証作れるなら大丈夫ですよ。
と言ってももらえないというコメントもついてて不安だと思うので、健保に電話して聞いてみてください。

はじめてのママリ🔰
一時的にシフトを1日だけで、社保にいれてもらえるのですか?保険料は会社も負担するので、普通入れてもらえないと思います。
今から加入しても1ヶ月ですよね…それでも大丈夫なのかどうかはわかりかねます。

ママリ
現時点で扶養内ってことですよね?
それだともらえませんよ!
扶養外れるのってこちらから1日シフト増やしたいですー!
って簡単にできるもんじゃないです。
雇用する側は会社の健康保険に入って来られると、健康保険や厚生年金を半額負担しなきゃいけないので。
らんちゃん
産休は社保なので
一年以上加入で
出産手当金が出ます
育児休業給付金は雇用保険です
休業2年以内に
出勤11日以上12ヶ月あれば
貰えます