
先日家族で車に乗っていて後ろから追突されました。その時から私は首の…
先日家族で車に乗っていて後ろから追突されました。
その時から私は首の痛み、翌日からは肩甲骨付近の痛み、軽い頭痛があったので保険会社の確認をとってから整形外科に通う事になりました。
(ムチウチと診断されました。)
事故から3日目の現在、私以外の家族は痛み等無いようなのですが主人は後日痛みが出ても困るから(事故後1週間が保険の対象と言われたそうで)これから整形外科に通う事を検討しています。
子供達に関しては下の子はまだ話せないし、上の子は最初は痛かったけどもう平気!と言っていますが一応病院にかかっておいた方が良いのでしょうか?
それなりのスピードで追突され、痛みが出るような事故は初めてなのでどうしたら良いのかわかりません…
- きん(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

うさぎ
私も以前子供を乗せて運転していた時に追突されました。怖い思いをされましたね…お身体大丈夫でしょうか😢
私の場合、その時子供は1歳なりたてでまだ言葉も話せず痛いとかが分からなかったので念のためレントゲン撮影をしました。異常がないと分かったので安心出来ましたよ^ ^相手のスピードが出ていたのなら病院で診てもらってもいいのかな、と思います。ちなみにその日は自費で支払い、後日相手の保険屋さんから全額振り込みされました。

アヤックマ
お身体大丈夫ですか?
私なら一応全員診てもらいます💦
問題無しならそれで安心なので😌
早く痛みが治まりますように🙏
-
きん
回答ありがとうございます✨
後々何かあるより問題なくて安心する方がいいですよね✨
チャイルドシートで守られてるとはいえ心配なので保険会社に連絡して受診してこようと思います!- 8月26日

うさぎ
そのような対応をしてくれる病院なら一緒に通院しやすいですね!きんさんの症状が1日でも早く良くなることをお祈りしてます✨
修理代結構かかりますね💦全部払ってもらって正解です!これから保険会社とのやりとりも結構あったり大変だとは思いますがお身体大切に無理のないよう頑張ってください^ - ^
-
きん
ちょうど長男の骨折で通っていて(昨日で終わる予定だったんですがw)先生や看護師さんが良くしてくれてたので顔見知りな感じです😂
下の子もあやしてくれたりするのでこっちとしても通いやすいです✨
保険会社とのやりとりや通院が地味に面倒ですがしっかり治そうと思います😊
色々ありがとうございます🎵- 8月26日
きん
回答ありがとうございます✨
異常なければ安心できるのでやっぱり受診した方が良さそうですね。
相手の保険会社が病院かかる前に連絡下さいとの事だったので今日連絡して子供達も診てもらおうと思います!
主人の運転に加え、私も後方確認していた中での事故だったので今でも車が迫ってくる感じが忘れられません💦
車も修理で1ヶ月代車だし…
あの時あの道通らなければ…とか考えちゃいます😓
うさぎ
受診しないで後悔するよりもその方が良いと思います^ - ^お子さんも安心出来ますしね。
私も事故のときの衝撃は今でも忘れられません。子供が乗っている側に追突されたので恐怖しかありませんでした。
きんさんは今は痛みなどありませんか?もし無くても通院されればお見舞い金が貰えるかもしれないので確認すると良いと思います✨私は3ヵ月整形外科に通い40万ほどもらいました😇
きん
今日の午後、私がリハビリに行くのでその時に一緒に受診出来る様にしておこうと思います✨
痛みというよりジーンとするような…筋肉が強張っているような感じが続いてます💦
普段凝りもありますがそんなに酷くなかったのでムチウチの影響なのかなって考えちゃいます😓
私が病院行く前に保険会社に連絡した際は治療費や薬代は勿論のこと、交通費・休業補償(専業主婦と伝えたのですが…)慰謝料をお支払いしますと言われました。
病院に通う手間賃だけでも頂けたらいいなって思ったんですが3ヶ月で40万ですか😳
リハビリは毎日通いましたか?
病院からは保険が効くうちにしっかり通って治そうね!大変じゃなかったら毎日、少なくとも週2〜3回来てね!子供達一緒に連れてきていいからね!って言われたのでなるべく毎日行こうと考えています。
うさぎ
ムチ打ちの影響かもしれませんね😣なんとなく気になりますよね💦
私も専業主婦ですが休業補償も出ましたよ!これはぶっちゃけた話しになりますが…1日○○○円とお金が出るとの事だったので通えるだけ通った方がいいと思います😂上限がもしかしたらあるかもしれませんが😣私は子供を連れて行かなければ行けなかったので行けて週3日でした。車の修理代はお互い自己負担だったのでもっとリハビリ行きたかったーと思ってます笑
きん
専業主婦でも休業補償出るんですね😳✨
子供連れて通うの大変だな…って思ってましたが病院側も子連れウェルカムな感じなので病院やってる日は通えるだけ通おうと思います✨
車の修理代も見積もりで70万程だったのですが全額相手負担との事でしっかり直してもらう事にしました💪