
9ヶ月の赤ちゃんが3回食にしようと考えています。朝のミルクを離乳食に変えると、夜までミルクがなくなるか心配です。保育園以外の朝の離乳食について知りたいです。
もうすぐ9ヶ月で1回の離乳食で180gくらい食べるので、
3回食にしようかと思います◎
仕事が8:30~17:30で既に保育園に通っていて
今のスケジュールが↓↓↓
7時 ミルク180
午前おやつ
11時半頃 離乳食①
12時半頃 ミルク120
午後おやつ
16時頃 ミルク160
18時半頃 離乳食②
21時 ミルク140
3回食だと朝の7時をミルク→離乳食にしたら
ミルクは夜までないのでしょうか🤔💭?
どのタイミングでミルクなのか分からず😂😂
ちなみに保育園以外の離乳食はBFなので、
朝の離乳食って何をあげるのか知りたいです!
- L(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)

めろん
離乳食のすぐ後にミルク飲ませてます。どちらも食事なので、3回食も朝昼夜の大人と同じ感覚でいいと思いますよ。
なのでうちは、寝起きに軽めの離乳食プラスミルク140
昼頃離乳食プラスミルク140
夕方離乳食プラスミルク140
9時過ぎに寝る前にミルク200でいこうかなと思ってます。

めろん
あと、朝食はパンちぎってミルクかけてバナナ入れてレンチンでパンがゆとかだと楽でいいですよ。オートミールとか。私が朝はパン派なので、食パンはいつもあるのでそれにしてます。
-
L
お返事ありがとうございます◎
参考になります!!うちもそんな感じになりそうです👀
パンがゆ簡単そうでいいですね☺️- 8月26日

ママリ
朝のご飯はパンのスティック、ヨーグルト、バナナ
たまに粥とかです!
保育園通い出すと朝バタバタしてご飯あげる時間とかなさそうですね😂
-
L
お返事ありがとうございます◎
パンのスティックは子供用のですか??
本当バタバタでやっていけるか心配です…(´;ω;`)- 8月26日

ママ
朝はフレンチトースト風
牛乳にきな粉を混ぜた液にパンを浸してオーブンで軽く焼いて、野菜はスープにして
デザートは毎日バナナヨーグルトです♪
時間ない時は、パン粥です。
-
L
お返事ありがとうございます◎
朝はバタバタなのでパンがゆとかで済ます感じになりそうです( ¨̮ )- 8月26日
コメント