
つわりについて質問です。妊娠5w4dで吐き気があり、悪阻と言えるでしょうか?今後の悪阻の重さや緩和方法についてアドバイスをお願いします。
つわりについて質問です。
今妊娠5w4dくらいですが、昨日と今日は軽く吐き気がして
これって悪阻って言って良いんでしょうか?
昨日はちょっと気持ち悪くなって、3回くらいオエッてなって…あと立ち眩みしました。
今日も先ほど寒かったり暑かったり、動いてたらちょっと吐き気がしてまたオエッてなり。
吐いてはないんですけど…
横になってる分には気持ち悪くならないですが。
って言っても軽いかな?と思って
これからはもっと悪阻が重くなりますかね?
吐き気の悪阻、あった方はどうやって緩和させましたか?
アドバイスくださいm(_ _)m
- みいかちゃん(8歳)
コメント

ことぴょん
つわりだと思います
ゲップすると楽だったので
炭酸飲料飲んでました(^^)

ぶるぞん
緩和方法なしです(;_;)💔
私はひたすら耐えるしかありませんでした💦
こればっかりは個人差なので分からないですね💦けど一般的には酷くなっていきます!あまり酷くならないといいですね❤️✨
-
みいかちゃん
ありがとうございます♡
そうですよね…個人差あるので、分からないですが試せる事は試してみようかと思います。
悪阻が重くなりすぎないように(>人<;)- 7月7日

ざべす、
同じぐらいの時期から同じような症状でました!
多分つわりだと思います。。
わたしの場合14週あたりまで続きました。
ピークのときは1日に何回も吐いてたし、
横になってても気持ち悪かったです(xдx;)
つわりの症状は人それぞれなので、みいかちゃんさんが今後どうなっていくかわかりませんが、すぐつわりが終わる人、産むまでつわりがある人、それぞれです。
吐き気のつわりを緩和させる方法は、
点滴したり吐き気止めもらったり、、(これも効く人効かない人います。。)
ほんとつわり辛いですよね。
みいかちゃんさんのつわりは早く終わりますように💦
-
みいかちゃん
ご丁寧にありがとうございます♡
せっかく食べたものを吐き出すのはなんだか嫌かも(>人<;)
でもそればっかりは分からないので、食べれるときに食べて栄養取りたいです。
横になって休めるときは休もうと思います!- 7月7日

あき空
私は妊娠5w~吐き気、6w~嘔吐でしたよ💦
丸々2ヶ月吐き続けました。
何を食べても飲んでも吐いていたので、吐きやすい食べ物や飲み物を自分なりに探す感じでした。
慣れてきたら(吐く)がわかってくるので、トイレにお水を持って行って吐きやすくしてましたね~😣
-
みいかちゃん
ありがとうございます♡
嘔吐までしてたんですね(;_;)
悪阻大変でしたね…
私も頑張ろうと思います!- 7月7日

えりれり
吐かなかったら悪阻って言っていいのかなって私も思ってましたー!
気持ち悪くてトイレ行っても何も出ない時とか、いっそ出てくれたら楽になのに!とか思ってましたけど(^○^)実際吐くようになってからは吐かない方がずっと楽だったなと思ってましたww(吐いてもスッキリしないのでw)
これから酷くなったりは人それぞれなのでなんとも言えないですが、ただムカムカしたりの時は炭酸飲んだり、ありきたりですが、すっぱいもの食べたりしてました!一瞬だけの緩和ですけどね( ;´Д`)
あの人に比べたら私なんかしんどくない方だなーとか、あんまり思わない方がいいですよ!しんどいのには変わりないんですから(^○^)吐き気止めの点滴とかもありますし、辛い時は辛いって病院で相談してくださいね!あと、目眩もすることも言った方が良いですよー!鉄剤とか必要かもしれないので!!妊娠初期本当に辛いですけど、頑張ってくださいね!!
-
みいかちゃん
ありがとうございます♡
吐き気で済むなら良いのですが、吐くと喉や口の中の匂いが嫌で…何回も吐くと喉焼けしてるような感覚だし(;_;)
とりあえず炭酸水試してみたいです!
様子みながら体と相談します(笑)
どうしても辛いときは病院に行きますσ^_^;- 7月7日

pezu
私は食べづわりでしたよ💦
何か食べてないと気持ち悪くて仕事しながら1日5か6食くらい食べてました(´・ω・`)
週数経つにつれてお茶と水が不味くて飲めなくなり炭酸とかカフェイン0の紅茶とかで過ごしてましたがお茶と水が飲めない時期が一番辛かったです( ´△`)
ずっと吐きそうでしたが結局1度も吐きませんでした!みいかちゃんさんもつわり軽かったらいいですねー!頑張ってください!
みいかちゃん
ありがとうございます♡
やっぱり悪阻なんですね。
無糖の炭酸水にチャレンジしてみたいです( ´ ▽ ` )ノ