※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちび
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘が風呂でギャン泣きしています。他の時間は楽しく過ごしているようです。この年齢では泣くこともありますが、成長とともに改善する可能性がありますか?

生後8ヶ月の娘を育てています。

これまでずっと旦那と風呂に入るとギャン泣きです。
これからもずっとギャン泣きしそうな感じがします。

もう少し月齢があがれば泣かなくなりますか??
旦那は土日休みで積極的に娘に関わります!
風呂意外は娘も大好きで、ニコニコキャッキャして遊んでいます。

風呂だけが、、、、

生後8ヶ月ってこんなかんじですか??

コメント

deleted user

おちびさんが入れたら泣かないですか?普段はおちびさんがいれてるのですか?
でしたら旦那さんの入れ方に問題があるのかもです💦
シャワーのかけ方や、洗い方等、、おちびさんとやり方が違うとか。

  • おちび

    おちび

    コメントありがとうございます!
    旦那が仕事で遅い時は私がいれす。大体1日交代な感じです。

    旦那に渡した瞬間から泣きます😢😢そうか、、いれ方に問題あるかもですね!ちょっと見てみます!盲点でした!😱

    • 8月26日