※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産科医に戻って相談する必要があるか不安。胃の痛みで3軒目の診察で腎臓腫れ発覚。妊婦で処置難しいと理解。通院続けたいが疲れてつらい。

不安すぎるので聞いてください🥺愚痴のようなものです、、

産婦人科の先生に胃の痛みをうったえたところ(1軒目)
それは内科にいってくださいと言われたので、内科の病院にいきました(2軒目)
そうすると、妊婦だから何も出来ないといわれたので、胃腸の専門の病院に見てもらいました(3軒目)。
当日は食事をすませていたため、予約を取り後日エコーを撮ってもらったところ、腎臓部分が腫れているので、出来るだけ早く産婦人科に行き状況を伝えてくださいと言われました。


これ、産科医に戻って話解決するのでしょうか…。。


ちなみに大きい病気とは思ってないのですが、母親が同じ状況で、、胃がんが発見されて1ヶ月で亡くなっています💦

3軒目の胃腸科の医師には素直に分かりました!と告げたんですが、、果たして1軒目の産婦人科に戻ったところで解決する可能性あると思いますか??

妊婦だから細かい処置もできないのはわかります、、
医師の皆さんとても丁寧で話聞いてくれますし、これからも通い続けたいとは思うんですが
胃付近の痛みと不安でほんとにつらくなってきました。。

もう予約はしたのでいくんですが
ほんとに疲れました😂💦愚痴ですみません💦


コメント

なっちゃん

妊婦ってだけで他の科は対応出来ませんって言われますよね…😭

私も妊娠中、嘔吐が止まらなくなって途中で仕事帰ってきたことがあったんですが日曜だった為
救急に電話してやっているところに電話しても全滅でした…。
かかりつけの産科も内科にと言われて対応してもらえず
旦那がたまたま休みだった為
ポカリを買ってきてもらい1日過ごしました。
翌日治りましたが、多分熱中症だった様でした。

もしかしたら対応してもらえず大きい病院にとなるかもしれませんが
とりあえず聞いてみるしかないですよね😓

  • ママリ

    ママリ

    熱中症つらいですよね😭緊急に電話してダメだったなんて心がおれますよね😢

    とりあえず行ってみて違うところと言われたらその通りにしてみます、、😭不安な気持ちみなさんあるんですね、、よくないことですが、私だけじゃないと強く気持ちを保てそうです💦🥺

    • 8月25日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    大きい病院の緊急は特に内科医じゃなくて整形外科とか眼科だったりするみたいなので
    無理なんでしょうね…😭

    腎臓部、大丈夫だといいですね!
    その先生にもよると思うので難しいところだと思いますが
    あまり気に病まないでくださいね😓

    • 8月25日
詩羽

私は昨日胸にしこりがあり
産婦人科にかけると
専門の乳腺外科に行ってみてくださいと言われ
行ってみましたが
これは良性か悪性のどっちかで
良性だとしてもとらなくてはいけない。
そうなると安定期入ってからか
授乳後か…
でも痛み止めとか飲むから
産婦人科に確認とらないとねと…
今日産婦人科に行って相談すると
あっさりすぐとっておいでと😅
麻酔や痛み止めは大丈夫ですか??と聞いたら
だって交通事故だったり
盲腸だったりしたら
待てずにやらなくちゃいけないんだよ??

  • 詩羽

    詩羽

    子供が押して途中で送信してしまいました💦

    やるなら後期になるより
    早い方がいいから
    いつでもやっておいでと😅

    腫れているのはどう処置される予定ですか…??
    何か手術的な…??

    私はとりあえず手術OKとあっさりですが言われました😅
    産婦人科以外の所はとりあえず産婦人科に確認とか
    そちらにまわされますよね😅

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    えぇ、なんかあっさりすぎてホント不安になりますね😢
    すぐにやらなきゃ行けない、、、でも実際良性なら話がちがいますし、もう少し親身になってほしいですね😭

    妊婦だと先生たちも難しいのは分かりますけど、本人としては不安になっちゃいますよね、、😢😢

    • 8月25日
  • 詩羽

    詩羽

    あっさりすぎて😅
    本当に大丈夫ですか、みたいな💦
    この事で赤ちゃんに何かあったら💦
    とりあえず悪性だと恐怖なので
    良性を願ってますが
    もうどうなるのかどきどきです😅
    ママリさんはどんな対応されるんでしょうね💦

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、赤ちゃんに影響あったらどうしようってなりますよね、、しかも音羽さん上のお子さんいるから、良性でもともとしなくていいなら手術したくないですよね😭

    私は「だから?」って反応されそうでビクビクしてますが、、とりあえずいってみます💦

    • 8月25日
  • 詩羽

    詩羽

    25mmのしこりで授乳後まで待つと
    結構年月過ぎちゃいそうで
    それも怖いですが💦
    たぶん授乳はじまると
    乳腺炎などになって
    トラブル起きるだろうから
    さらにこの痛みもあるとなると
    散々そうなので
    とれるならとりたい気もします😅
    も〜妊娠中に色んなトラブル続いてて
    平和な妊婦生活送れてないです😅
    お互い無事に赤ちゃんに会えますように…

    • 8月25日