※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

財形年金のメリットや適切な掛け金、途中解約について教えてください。

財形年金について教えてください!
主人が33歳公務員です。
大学卒業後から財形年金に加入しており、毎月とボーナス払い合わせて年に30万程天引きされています。
正直かけすぎなのでは?と思っています。
全額とは言いませんが、半分くらいをマイホームのための貯蓄に回したいです。
無知なので、教えて頂きたいのですが、
財形年金のメリットはなんしょうか?
実際年30万は妥当なのでしょうか?
途中解約となると損することもあるのでしょうか?

宜しくお願い致します😵

コメント

おかん

財形は利息の受け取りが非課税にはなるんですが、今は利息もものすごく低いので、非課税と言っても、正直メリットほとんどないです。会社を通さないといけないので降ろしにくいので貯めやすい、ってことくらいです!
私なら全額解約して、他の運用に変えます。ただ、会社によっては財形をすることで会社独自の報奨金というのを付加している会社もあります。公務員のことはわからないですが、何かそういう独自の付加がない限りは、おすすめしないです。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    報奨金の件確認してみたいと思います!
    おかんさんが仮に運用されるのであればやはりイデコでしょうか?🙂

    • 8月25日
  • おかん

    おかん

    60歳までおろせないので老後資金として貯める分はiDeCoがいいと思います😌所得税や住民税も節税できるので、運用実績以上にすぐにメリットもあります😌我が家は夫婦どちらも企業型DCがあるのでiDeCoはやってません😌
    住宅修繕関係や車買換関係、教育費などは数年後に必要になると思うので積立NISAで運用してます。車検や学資保険費用や旅行代は普通預金に貯めてます(^-^)

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    目的に合わせて運用、貯蓄されているのですね!勉強になります☺️
    分かりやすくありがとうございました👏💕

    • 8月25日
  • おかん

    おかん

    うちもまだまだ模索中です😅一応銀行員してます😌積立NISAやiDeCoは、自分でしっかり調べてできるなら、やっぱり店舗を構えている銀行や証券会社よりネット銀行等のほうがお得です。ただ、こうやっていろいろ説明聞きたければ、メインバンクに聞きに行ってみてもいいと思います(^_^)ただそこの銀行の商品以外は説明できません。私はただの事務なので、正直運用のことは取り扱ってないんですが、子供ができてから自分でネットで勉強しました(^_^)

    • 8月26日
  • おかん

    おかん

    財形のことだけは、銀行員なので詳しいですが、一般、住宅、年金の3種類ありますがほとんどの方が一般財形で、住宅と年金はされてる方かなり少ないイメージです(^_^)

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    色々とありがとうございます!
    財形年金されてる方少ないのですね😅
    明日さっそくFPさんに相談に乗って頂けることになりました🙂
    イデコやニーサも聞いてみようと思います💕

    • 8月26日