※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysk
お仕事

ハンドメイドで開業届出した方への質問です。開業届出のタイミングは、本格的に始める前か売れてきてからか迷っています。また、青色申告と白色申告どちらが良いでしょうか。

ハンドメイドで開業届出した方に質問です!

どのタイミングで開業届出そうと思いましたか?


やろうと思って本格的に始める前に出しましたか?
それともハンドメイドやフリマアプリなどで売ってみて、売れてきてからのタイミングですか?

天然石を使った物をやってみようと考えてるのですが、石を買わないと何も始まらない以上、届けを出そうが出すまいが始まらずの状態ですが、最初に石を買うとなるとそれなりの金額が必要な訳で、その分を経費に出来ないのも勿体ないな…って思ってて、出すタイミング迷ってます。

また控除は10万or65万の青色申告か、38万の白色申告かどちらの方が良いでしょうか。

ちなみに旦那も別業種で個人事業主で、売上が大きいので青色にしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

開業届出す前の分もちゃんと領収書とっておけば経費に計上できますよ〜😊

  • ysk

    ysk

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか🥺!!
    開業届出した後の分しか出来ないと思ってました😧

    • 8月25日