
コメント

ぐります
キレイに洗ってよく水分を拭き取って(ガーゼを当てるようにした方がいいと思います)コーフルという軟膏ですぐ治ります♪( ´▽`)

mako
ガーゼだとただれがよくならないので、石鹸で水洗いの方が早くよくなりますよ!
拭く時もこするのではなく押さえて水気をとる感じにするといいですよ!
-
さや38go
やっぱり拭くより洗った方がいいんですね⌄̈⃝
日中もお風呂に入れさせた方がいいでしょうか?(๑´꒳`๑)- 7月7日
-
mako
こするのがよくないみたいですよ!
首座ってなくて大変なら洗面器に水をはって、濡れてもいいところで少し洗ってあげるだけで大丈夫ですよ!
汗かいてそこに溜まってるのが原因なのでお昼寝後とかお着替えする時があればやりやすいタイミングで!- 7月7日
-
さや38go
そうなんですね〜(´Д`;)
なるべくこすらないようにはしてるんですが汚れが溜まってたりすると無意識にこすっちゃってるかもです(*_*)
これからさ気をつけて洗える時は洗うようにしてみます(><)- 7月7日

sugar-moon
うちももう少し酷い感じで皮膚科に行きましたが、首が短いからしょーがないって言われちゃいました(;>_<;)
よく洗って、きちんと拭いて、保湿をしていたら、4ヶ月半の頃にはすっかり良くなりましたよ♪
その頃にはうつ伏せで頭持ち上げるようになってきてたので、お風呂あがりはうつ伏せにして、首のしわの中まで拭いてました!
-
さや38go
そうですよね〜埋もれちゃってますもんね(;´д`)
保湿は何を塗ってましたか??
昨日はワセリンを塗ってみたのですが、なんか余計にベタベタしそうで良かったのかな?と不安になってしまって…
寝返りが出来れば首が上がりますもんね!!
まだ横向きまでしか出来ないので早くできるようになるといいのですが´•ﻌ•`- 7月7日
-
sugar-moon
保湿はベビーローションです!
ピジョンとかアトピタとかいろいろありますが、うちは乳児湿疹の時期はアトピタだったと思います。
ワセリンよりはローションの方が塗ったあと乾くのでいいと思いますよ!- 7月7日
-
sugar-moon
あと、寝返りができなくてもうつ伏せにしたら首が上げられるようになってきますよ!
- 7月7日
-
さや38go
ベビーローションならお風呂後に塗ってるので首の下も塗ってみます*˙︶˙*
うつ伏せもたまに練習してるんですがうちの子は好きじゃないみたいで(^_^;
ちょっとずつ慣れさせていこうと思います⌄̈⃝- 7月7日

コウ
薬局でポリベビー、小児科で亜鉛華軟膏を塗ってます。
綺麗に洗って、よく乾燥させて、薬塗ってるとすぐによくなりますよ。
夏で暑いから子供はどうしても汗疹出来てしまいますからこまめに薬塗ってるといいですよ。
-
さや38go
亜鉛華軟膏、オムツかぶれの時に小児科で出してもらったものがあるのですがそれでいいんですね!
試しに塗ってみます\(ˊ꒳ˋ)/♥︎- 7月7日
-
さや38go
ちなみにオムツかぶれの時はベッタリ真っ白になるまで塗るように言われてましたが、首の場合はどれくらい塗ればいいでしょうか?
薄めの方がいいですか?⌄̈⃝
度々すみません(´× ×`)- 7月7日
-
コウ
汁が出てるならたっぷり塗っても大丈夫ですが、そこまで真っ白でなくても大丈夫ですよ。
お尻にたっぷりというのは、うんちが肌に付いて悪化しないためですね。
治ってからも予防のために塗ってるといいですよ。- 7月7日
-
コウ
あと、汗疹が出来やすい膝裏や肘など肌と肌がくっついてる所にも予防で薄く塗ってるといいですよ。
- 7月7日
-
さや38go
そうなんですね!
丁寧にありがとうございます(/*´ `)/♡
予防にもいいんですね〜⍤⃝♡
最近またさらにムチムチしてきて肉が密着してるので塗ってあげます(๑´꒳`๑)- 7月7日
さや38go
首が埋もれていて洗うのも大変ですよね(^_^;
コーフルですね!
薬局で売ってますか??*Ü*
ぐります
ドラッグストアで買いました。
ベビー用は小さいチューブでありますが、お店によっては介護用品コーナーに大きいサイズで売ってます。
オムツかぶれ、すり傷、切り傷、首や膝裏、足の付け根の赤みにも使えるので、すっごい重宝してます♪( ´▽`)
生後1週間の頃から愛用してます。
今でもオムツかぶれにはもちろん、最近は転んですり傷つくるので(⌒-⌒; )それにも使えますよ♪( ´▽`)
さや38go
色々と使えて便利ですね〜\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
生後一週間から使えるなんてすごいですね!!
早速ドラッグストア見てこようと思います*Ü*
ぐります
病院でもらう薬よりも早く治るのですごい助かってます♪( ´▽`)
強い薬って訳ではなく、アクリノールという消毒薬が入ってる軟膏なので消毒しながら自己治癒力で治すって感じみたいです。
お口周りにも使えるのでヨダレかぶれや離乳食が始まってからの食品かぶれにも使えました♪( ´▽`)