※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koma
子育て・グッズ

仙台市宮城野区で、下の子の育休中に上の子が小規模保育園を卒園し、一般保育園に入れましたか?下の子も同時に保育園申し込みしましたか?上の子は何希望まで書いて、何希望で受かりましたか?

仙台市宮城野区で、下の子の育休中に上の子小規模保育園卒園し一般保育園に入れましたか?

下の子も同時に保育園申し込みしましたか?
上の子は第何希望まで書いて、第何希望で受かりましたか?

よろしくお願いします。

コメント

ミユウ

宮城野区ではありませんがうちも同じ状況なので思わず書き込みます💦(まだ産まれていませんが…)
来年度入園できるか心配ですよね😩

育休中で上の子のみ申込みでも点数的にはフルタイムで計算されるとのことです(区役所に確認しました)
そのため満点になるので優先的には高いけど下の子も申込みをすれば加点がつくのでより可能性が高いと言われました。
ただ、保育園により3歳児の枠がないということもあるので枠を確認しておく必要が出てきますね…💦

  • koma

    koma


    そうなんですね!でも、姉妹同時に申し込みをして片方だけ落ちたら困るので、今回下の子は4月分はスルーする予定です!
    (上の子保育園決まらず、下の子だけ決まった場合は復職しなくてはいけないと言われました💦)
    小規模しか受からなかったので仕方ないですが、こういった制度どうにかならないかな…とも思いますよね💦

    • 8月28日