
コメント

シンママ
基礎体温を見る限り11日か14日頃に排卵かもしれません
シンママ
基礎体温を見る限り11日か14日頃に排卵かもしれません
「排卵日」に関する質問
ピルを飲んでるんですが毎日きっちり同じ時間に飲めてなく、たまに忘れて次の日2錠飲む時もあります。 その場合妊娠確率上がるんですかね。 生理が4月21日にきていて28日に性行為しました。この時中出ししたんですが月曜…
※妊娠検査薬出ます 初質問です! 生理4日前でフライングしてしまいました…🥹 ソワソワに耐えきれなかったです😭 排卵日は5/4(ルナルナ計測) タイミングは4/30.5/2.5/6 目を凝らすとうっっすら線が見える気も…🫣 これは陽…
排卵日当日の1回で妊娠した経験のある方いますか? 私は上2人の時は排卵2日3日前に続けてして妊娠し、今回は排卵日(排卵痛があった日)に1回 前日は外出しでその前は4日ほど前に中出しだったので、排卵日当日にぴったり妊…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!結構ずれた可能性ありますね😵💦
シンママ
1週間前後のズレは良くある事なので問題ないですが、ズレると妊娠しずらいかもしれないですね💦😭
11日〜14日までの間にタイミング取ってるならバッチリだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
一週間後のずれよくあるんですね😵💦最近基礎体温はかりはじめたのでまだまだわからないこと多くて😭
今回妊娠できてなかった場合、病院でタイミングとってもらおうとおもっているのですが、子宮みてもらう場合何日にいくのがおすすめなのでしょうか?
シンママ
基礎体温はだいだいなので、夏は特にクーラーの中で寝たり口を開けて寝るなど少しの違いで体温は大きく変わりますので、参考程度に思うと良いです✨
次の排卵のタイミングで病院に行くと良いです😊
次の生理予定が8月21日になってますが、まだ生理が来てないようなので生理が来て終わってから病院で排卵日を診てもらってタイミング取りましょう🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵受診のタイミングで生理が来てから何日くらいがいいとかもし知ってたらおしえていただけると嬉しいです😊
シンママ
生理が来て終わってから、2日〜5日後に行くと良いと思います😁