
コメント

シンママ
基礎体温を見る限り11日か14日頃に排卵かもしれません
シンママ
基礎体温を見る限り11日か14日頃に排卵かもしれません
「排卵日」に関する質問
生理が終わったのに何故、微熱っぽかったり、つわりのような症状あったり、落ち込んだり、イライラしたりするの?と思ったら産後の排卵日付近もホルモンバランスの乱れでその症状が出るんですね😭 妊婦の時は生理止まって…
生理予定日初日でした 人工授精したので確定排卵日です。 生理が来なかった、その前に予兆があったのでドゥーテストで検査したところ 判定線より少し右側に見えるか見えないかくらいのうっすら線がみえました 陽性の…
男の子がほしくて産み分けや何かやっていた方! 排卵日当日にタイミングをとる以外で意識されてたことや実際していたこと教えてください🥹 こういうことしたけど産み分け成功しなかったなどの意見も聞きたいです🥹
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!結構ずれた可能性ありますね😵💦
シンママ
1週間前後のズレは良くある事なので問題ないですが、ズレると妊娠しずらいかもしれないですね💦😭
11日〜14日までの間にタイミング取ってるならバッチリだと思います☺️
はじめてのママリ🔰
一週間後のずれよくあるんですね😵💦最近基礎体温はかりはじめたのでまだまだわからないこと多くて😭
今回妊娠できてなかった場合、病院でタイミングとってもらおうとおもっているのですが、子宮みてもらう場合何日にいくのがおすすめなのでしょうか?
シンママ
基礎体温はだいだいなので、夏は特にクーラーの中で寝たり口を開けて寝るなど少しの違いで体温は大きく変わりますので、参考程度に思うと良いです✨
次の排卵のタイミングで病院に行くと良いです😊
次の生理予定が8月21日になってますが、まだ生理が来てないようなので生理が来て終わってから病院で排卵日を診てもらってタイミング取りましょう🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎵受診のタイミングで生理が来てから何日くらいがいいとかもし知ってたらおしえていただけると嬉しいです😊
シンママ
生理が来て終わってから、2日〜5日後に行くと良いと思います😁