
9ヶ月の子供が3日間38度の熱。熱は37度と38度を行ったり来たり。食欲はないが白米と母乳は摂取。グズグズしているが遊んでいる。熱が続くので座薬を入れるか迷っている。
9ヶ月の子ですが、38度のお熱が今日で3日目です。
解熱剤はありますが、38.5以上でぐったりしてなければ使わなくていいと言われたのでまだ使用していません🥺
ですが、37と38をいったりきたりし、離乳食は前から全然食べない子でいつも白米しか食べませんが、熱があっても白米は食べていて、おっぱいもたくさんのみます!
少しグズグズはありますが、起き上がって上の子と遊んでいるので、様子見ていますがさすがに熱3日目でかわいそうで座薬入れようか迷ってます🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
看護師してます。水分も食事も取れててぐったりしてないなら、私なら使わないです☺️

はじめてのママリ🔰
お熱可哀想ですよね😭
病院では風邪という診断だったのですか?😳
お熱も体の中で菌と戦っている証拠なので食欲があるようであれば座薬は使わずにもう少し様子を見るかな〜と思います😭
-
はじめてのママリ🔰
可哀想です…
少しの鼻水はありますが、咳とかはないので突発か夏風邪かな…と🥺
ぐったりしてなくて38.5なければ使わなくていいからといわれました🥺
もうすこし様子見てみます!- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
親としては座薬使ってすぐにでもお熱下げてあげたいですよね😭💦
沢山食べて飲んで寝て早くお熱が下がりますように…⭐️- 8月25日
はじめてのママリ🔰
おやつのハイハインも食べたがるので今は使わず様子見てみます☺️