
コメント

退会ユーザー
私はストレスでした😂
実家すらストレスでした…笑
娘が産後に里帰りしてくる…っていうのは親の楽しみでもあったようで、親孝行のつもりで帰りましたが、2人とも1ヵ月の予定を2週間で切り上げて帰りました。笑

shiro
別に必要ないです😂!
-
ままり
ですよね…😂困ったら実母や先輩ママに聞くわって感じですね😂ありがとうございます!
- 8月25日
-
shiro
私は1人目同居ですがそれすらも手伝いなく家事育児できたのでなにかやられる方がストレスでした😭(元々の性格がおおきくかんけいするかな?と💦)
- 8月25日
-
ままり
すごいです!👏
私は色々手伝ってもらいたいタイプではあるけど、その感情以上に義母が嫌いなので「なら大変でも自分でやるわ」ってなっちゃいそうです😅
何かの記事で、産後は嫌いな義母でもいてくれるだけマシってくらい忙しい!って読んだのですがストレス貯まるだけになりそうですね…- 8月25日

退会ユーザー
私なら義母さんは断固拒否しますね、私も大嫌いです🤣
私は実家に1ヶ月帰りましたが、本当助かりました♪幸い、両親に対するガルガルは一切なかったので問題なかったです😊
義両親は大嫌い&県内だけど遠いため月1〜2くらいしか今も会わないですが、新生児の頃に抱っこのされ方触られ方が娘なりに気持ち悪く嫌だったのか今も会うたびギャン泣きします😎笑
ママ次第かなって思います*
-
ままり
両親にガルガルないといいなぁと思ってます🥳義母には常にガルガルしてるので救いようないと思います😂笑
娘さんナイス!笑 私も、どうか懐かないでくれると嬉しいと思ってしまいます😅- 8月25日

はじめてのママリ
出産前に嫌いじゃない義母だとしても、手伝ってもらって助かったーという人が半分、手伝ってもらってるうちに大嫌いになったーという人が半分ぐらいじゃないでしょうか😂
すでに嫌いだとしたらやめた方がいいと思いますよ🤚
今から断る言い訳考えといた方がいいです😂
-
ままり
元から嫌いじゃなくてもそうなるんですね…😅
嫌い→手伝ってもらって助かった、意外といい人なのでは⁉
に私の心境も変化すればいいなと思ったけど無理そうですね😂
顔見せてあげて、そんな頻繁に来ないように阻止しようと思います…笑- 8月25日

reemii
私はストレスでした😭
産後義母が毎日のように手伝いと言いご飯など持ってきてくれましたが本当にお節介だなぁと。。寝てる息子をわざわざ起こしたり、おっぱい出たらあげるのに〜とか、産前は仲良かったですがこれを機に大嫌いになりました😓ガルガル期とも被ってしまい😓
-
ままり
毎日のようにはかなりキツイですね…😱😱私の義母もお節介&無責任なので、責任持てないなら何もしないでって感じです💦
せっかく寝てるのに起こすとか意味わからないし、ババ乳…( ゚д゚)やめて〜😭元は仲良かったんですね!私は元からだめなのでより嫌いになる一方になりそうです😑笑- 8月25日

ゆう
嫌いな義母ならストレスになるだけではないでしょうか?
下手に口出しされても嫌ですよね(・・;)
-
ままり
そうですよねぇ…「嫌いという感情を捨ててでも手伝ってもらいたいほど忙しい」って話を聞いたのでそんなものかと思っていたけど、やっぱり忙しいより嫌いな人が来る方がストレスですよね笑
- 8月25日
-
ゆう
ほんとですよ!
無理です(っω<`。)- 8月25日

わら
私は実母でもその時は少しストレスでした(ガルガル期かな)😅
結果的に見ると実母は来てくれてありがたかったなーと今は思いますが(笑)
私は実家が近かったので実母に2週間ほど通ってもらいました。
義母も来ると言っていましたが、、、、
実母が来るから大丈夫。
夫と2人で育児を頑張りたい。
という理由で断りました。
もちろん孫には会ってほしいので夫が休みの日(←これ重要)にぜひ遊びに来てくださいって伝えました(笑)
遊びに来た時はオムツ替えやミルクなどやりたがったのでやってもらいましたが、
やり方が全然ダメで結構口出ししちゃいました😅
やっぱり手伝いに来てもらわなくて良かったなとその時思ったのを覚えてます。
私的には産後1番辛かったのは睡眠不足でした。
例えばミルクやオムツなどお世話を全て任せて大丈夫なお義母様なら戦力になると思います。
少しでも日中に眠れると助かりますよ☺️
任せられなそうならストレスになるだけだと思います😭

ママリ
余程、謙虚で嫁をたてる方でなければ、本当に邪魔なだけです🤣
昔の育児や浅知恵を披露されたり、気を使うのでしんどいです。
手伝いっていうなら家を掃除して、ご飯作って、オムツ替えやって、泣いたら抱っこして、ママは寝てる…
買い物に連れていって沢山買ってくれる
くらいでなきゃ、ただただ疲れます😇
わからないことも多いので、予定を空けるなら、こども園などの地域の赤ちゃんイベントに参加する方が余程、助かることがあります。

あーぱん
実母に1ヶ月ちょっときてもらってました!
助かることは多かったです!
夜泣いても代わりに抱っこしてくれたり、なにより助かったのはご飯を作ってくれたことです😋
でもわたしに余裕がなくイライラしてしまうことは多かったです😂
でもいてくれてほんとに助かりました🥺

ジップロック
里帰りによる実親の助けはあってよかったと思いますがそれでもストレスあるのに、義母とかカンベンしてください、無理ですってかんじです😂
ままり
やっぱりそうですか…😂前に「手伝わせてね♪」って言われたときは「お願いします〜」って言っておいたんですが、図々しい性格考えるとなんか頻繁に来そうだなと思って😑
私も実家初孫だし親孝行のつもりで帰る感じです😂今週帰りますが、ケンカしないか心配です、、笑