
コメント

退会ユーザー
難しいですね。
ぶつかった内容によりますね。

退会ユーザー
その内容にもよりますが
旦那です。親の愚痴とかも旦那にめっちゃ言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!迷ったら夫の味方をしようと思います!
- 8月25日

☺︎
内容によるけど私も旦那です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!自分が迷う時は、夫をたてようと思います!
- 8月25日

ママリ
内容にもよりますが…
旦那さんかな?
やはり親は切ってもきれない縁…旦那さんは下を辿れば他人!その人の味方になってあげられるって大切だし夫婦関係にも影響してきそうな気がして…
もぅ明らかに旦那さんが悪かったら、優しく諭しますw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!なるほどです。とても素敵な考え方だと思いました☺️
- 8月25日

みゆう
内容にも、もちろんよるけど
旦那の1番の味方でいたいな!とは思います☺️💓
旦那も
わたしの味方でいてくれるので。😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!素敵な関係ですね😌
- 8月25日

退会ユーザー
旦那ですね。仮に嫁と義親がぶつかった時、旦那が義親の味方についたら凄い嫌なので。まあ内容がどう考えても実親が正しいだろって感じなら実親につきますけど。どっちもどっち、とかそんな感じなら絶対旦那につきます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!自分が逆の立場になったらと考えると、確かに夫ですね!
- 8月25日

ママリ
旦那さんが明らかにおかしいとかなら親につくかなぁ…
でも価値観の違いとかなら旦那につきますね😭✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!価値観の違いで正解がないものなら、基本は夫の味方がいいかもしれませんね!
- 8月25日

reemii
旦那ですかね、、よっぽど理不尽なことじゃない限りは😓
現在私が義父母と大喧嘩中ですが私の味方をしてくれてます。
こんなに大事にされているので私も旦那を大事にしたいです💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!素敵な旦那さまですね!
- 8月25日

すみっコでくらしたい
どちらも言ってること分かるー!
メリットデメリットあるよね!
ってなったら
私の家族は旦那なので旦那につきます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!まさに今、どちらもわかる状況なので、夫につきたいと思います!
- 8月25日

はじめてのママリ🔰
自分がしたいように、
してほしいようにします(笑)
どっちとかじゃなく
自分がどうしたいかで
決めます(笑)

🧸
旦那ですね!
逆に旦那が義母の味方されたら嫌なので同じことはしたくないですし☺️

ままり
私も旦那です!!
みなさん言う通り内容にもよりますが、1番の身近な家族だからですね😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!やはり、内容によりますよね💦私からしたら、どちらの言い分もわかるものなのですが、夫を立てたいと思います🙇♀️