
広場でイライラ。1歳の男の子のママがうるさくて息子も遊べず、イライラ。他人の振る舞いにイライラ。経験された方いますか?今後は時間変えようかな。
広場でイライラ。
すいません愚痴です!!!
おそらく1歳ちょうどくらいの男の子のママさんが
ずーっと「そうそうじょうずじょうずー!そうそうそう!しゅごいねえーーー!うーん!そうそうそう!」ってほんとに制限時間くるまでずーーーーっと、ほんとにずーーーーっと言っててイライラしました。壊れかのラジオなのかな。
我が子をおだてて遊ばせるのは誰しもがやってますし私もやってるんですけど、その方、声が通るのかあまりにうるさくて😵💦
私の息子も遊びに集中できずそっちが気になるみたいで離しても離しても、声がでかいに行っちゃうし、かといってそこまで一緒に遊ぼうみたいな感じじゃないし。
極め付けはそのママさん、自分の子供に木琴で歌いながら「ほら!聞いて!」と2、3曲聞かせてたんですけど、うちの息子隣で遊んでるしほんとうるさかった😭
自分も盛り上がる時とかありますけど、なんていうか....
天然なのか周りを気にしないのかなんか無頓着な振る舞いにイライラしてしまいました😭
こういう経験されたかたいますか?
いつも遊んで満足してお昼寝に入るんですけど今日は
イライラしちゃって💦
はあ。
こんどから時間変えようかなあ💦
- ジップロック(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
公共の場であれば合わない人もいますよね!
時間も変えて解決するなら変えればいいとおもいます!
ただその人も悪気があるわけではなく、こどもと楽しく一生懸命遊んでるだけなのでイライラされるのもかわいそうだなーとおもいました!
もし耳についてイライラしてしまうとしたら、自分がその場から離れます!

そあ
いますよねーまわりが見えてない迷惑な人😅
その場にいたとしたら私もイライラしたと思います。
公共の場で遊ぶのならもっと周りを見て遊んでほしいですね😓
-
ジップロック
いますよね😱共感頂けて嬉しいです💦
なんか今日その方ほんとやばかったです😨子供の集中も途切れるほどデッカい声とか....😭子供が騒ぐならきになりませんけどママさんまじでうるさかったあ💦- 8月25日

little
聞いてる分にはちょっと笑っちゃいました😆実際みたらひいてしまうかもです😅
経験したことは無いですー😅
-
ジップロック
ほんと、ずっとでした😂
普段他のママさんとか別に気にならないんですがこの手のうるささはなんかもーだめでした😅💦- 8月27日
ジップロック
次からは時間かえます😅
制限時間もありワンフロアででかい声が響いてた今日は出るまで待つしかありませでした😵いつも行くとこでこんなに気になったこと今までないんでびっくりです💦