![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子が人見知りをし始め、幼児との触れ合いが減って不安を感じています。保育園も考え中で、アドバイスを求めています。
もうすぐ1歳5ヶ月になる息子がいます😊‼️
1歳過ぎてから急に人見知りをするようになりまして、大人よりも、子供が苦手みたいです😵💦
子供特有の甲高い笑い声とか、いきなりの大きい声、距離感の詰め方(走って近づいてきたり)に泣くというよりは私にしがみつきながら怒ります😅
前まではショッピングセンターに出かけたり、月に1度は同じ月齢のお友達と集まったりしてて、その時は平気だったのですが、コロナが流行ってからはなかなか幼児と触れ合う機会もなく😞日中は買い物以外はほぼ2人で過ごしてます😅
保育園に通う予定もなく、初めての子供なので勝手がわからずこのままで大丈夫かな🤔??って思いまして。
いろんなアドバイスお待ちしてます!!
- n.
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは😌
1歳半の息子がいます!うちの息子はもともと人見知りなのですが、小さい女の子が苦手のようで、のんたろさんの息子さんみたいに、小さい女の子が近づいてくると、固まったり、私にしがみついてきたりします😂
解決策になるかはわかりませんが、うちは小さい子に慣れさせるために、支援センターに週1〜2程度行っています!コロナが気になるので、この頻度ですが😭
それでも最近は少し慣れてきたのか固まりはしますが、しがみついて泣くことはなくなりました😌
ゆっくり子供がいる環境に慣れてもらって、幼稚園に行かせる予定です😌
n.
コメントありがとうございます😭
近い月齢の息子さんの様子が知れて嬉しいです😆🎶
息子さんは小さい女の子が苦手なのですね‼️
私も息子が歩き出したら、支援センターに行ってみようと思ってた矢先のコロナだったのでまだ行ったことがなくて😭
住んでる地域の感染具合を見ながらまた行ってみようと思います‼️
うちも幼稚園予定なので、徐々に慣れて行ってもらおうと思います😊✨