
コメント

コスタ🛳
まだ1歳3ヶ月なら下の子が生まれて落ち着いてからでいいと思います💦
私も妊娠中に昼間だけでもオムツ取れたらいいなぁと思って補助便座買ってみましたが、やはり赤ちゃん返りが1ヶ月ほど前から始まり、トイレに行くことすら嫌がります🤦♀️
3歳近くなってからトイトレすると、嫌がることなくすぐ取れるとよく聞くので今はまだいいやと思ってます!
コスタ🛳
まだ1歳3ヶ月なら下の子が生まれて落ち着いてからでいいと思います💦
私も妊娠中に昼間だけでもオムツ取れたらいいなぁと思って補助便座買ってみましたが、やはり赤ちゃん返りが1ヶ月ほど前から始まり、トイレに行くことすら嫌がります🤦♀️
3歳近くなってからトイトレすると、嫌がることなくすぐ取れるとよく聞くので今はまだいいやと思ってます!
「うんち」に関する質問
朝方のうんち漏れ おすすめのオムツ 生後3ヶ月体重は8kgないくらいでパンパース肌いちのテープMサイズを使っています。 毎朝大量のうんちをするのですが、ここ数日毎日太ももの方からうんちが横漏れしています🥲 おすす…
生後1ヶ月でこの状態は母乳が足りていないですか? 退院後2週間ほどは母乳にミルクを足していたのですが、昼間は母乳だけでその後欲しがらなかったり、母乳だけでも飲みすぎて口から出したりするようになりました。 夜…
夜中に今2回ほど、約3時間〜4時間おきに 起きるのですが夜中の起きたときも 毎回授乳の前にオムツ替えしてますか? 授乳前のオムツ替えなのと 夜中なのとで、泣き叫んで暴れて オムツ替えがスムーズにいかず 時間がかか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭
年子は赤ちゃん返りはほぼない(最初から赤ちゃんだから)ってきいてますが、赤ちゃん返りして初めからになるのは避けたいのでやめておきます😣💦