
保育園選びで悩んでいます。家から近いと安心感があるけど、仕事場から近い方が長い時間一緒に過ごせるし、急なときも対応しやすいです。どちらがいいでしょうか?
保育園選びについて教えてください!
今いくつか保育園の見学などいったりしてるのですが、
旦那は家から近いほうが、小学校とかに上がったときに友達がいるから子供も安心するんじゃない?ってゆわれて…。
私は、それも一理あるなと思いつつも、仕事場から近いほうが預けるにしろ子供と一緒に入れる時間が少しでもながいし、何かあったときすぐにいけるし、家から近い保育園は周辺に買い物するとこもないしと思うと仕事場から近い方がいいんじゃないかな?と思うのですが、みなさんならどうしますか??
家から近い保育園だと車で5分ほど。
仕事場から近い保育園だと、家から15分ほど。
*小学校の学区はちがいます。
(保育園に入れてから仕事探すので、家から離れないとなかなか仕事先もない。)
私自身、親の都合で引っ越ししてきたので小学校では最初全く知り合いはいませんでした。
でも次第に友達もできたし、そこまで心配することもないかな?とおもうのですが、
旦那は学区の幼稚園育ちなので幼馴染み的存在もいてそれもいいなとも思います。
いけんきかせてください!
- st(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)

🔰はじめてのママリ🔰
15分ならそこまで気にしませんが、たまたま仕事が休みの日に預ける、とかいうケースはあまりない感じですかね?☺️
あと、お仕事のお休みの日にもよりますが、私は土日休みで、園のイベントが土曜にあることもあるので。。

はじめてのままり
私なら職場に近い方にすると思います!
保育園から小学校一緒に行った子とは違うクラスになりましたし、保育園で本当に仲良しの子とは寧ろ違う学区になっちゃいました😂
なので小学校関連はあんまり関係ないかな〜と私も思います😅

雪
私自身、子供の頃は家の近くではなく親の職場近くの保育園に通っていました。
小学校は私一人だけ学区が違っていましたが全く気にしたことはありませんでした。
そういう子は他にもたくさんいますし。
余談ですが、ちなみに私は保育園時代の友達と高校で10年ぶりに再会し、そこから今でも大親友です★
コメント