
コメント

Niki
こんばんは‼︎眠いですよねー😭💤
絶対赤ちゃんが昼間寝てるときに一緒に寝ておいた方がいいですよー😅

いちのせ
お疲れ様です😭
横になりたくなりますよね、、!!
赤ちゃんもしかしたら、暗いから不安なのかもしれないですね!!
おしゃぶりとかは使ったりしないんですか?☺️
-
りー
なりたいですね、精神的にも身体的にもキツくて😣
昼はおっぱいなんか飲むか!ってくらい寝てるのにいざ夜になるとギャン泣き困った子です笑
試しに使ってみたんですが、外してまで泣きます笑- 8月25日
-
いちのせ
そうですよね😣
わたしは、その頃、抱っこすると寝るからそのまんまソファで抱っこしながら寝落ちしてました😂ちゃんと落ちないように対策して(笑)
外してまで泣いちゃうんですね😨
ママの抱っこで安心して寝たいんですかね?!☺️
同じ布団で寝ると、比較的寝てくれるって感じですが、どうでしょう?😣- 8月25日
-
りー
同じ布団では寝かせようとしてるんですけどね😭
1時間だけ抱っこなしでゆっくり寝てくれたので、ほんと成長を待つしかないですね笑- 8月25日

ai
日中は赤ちゃんと一緒に寝た方が絶対に良いです😭✨
おくるみでおひな巻きにしても泣いちゃいますか?💦
-
りー
おひな巻き効果なしなんですよ😔
- 8月25日

退会ユーザー
昼私も寝てました😭新生児の頃は本当逆転で…
上の子をおばあちゃんのお家へ昼間預けたりしてました!
2ヶ月ごろから楽になってきましたよ✊✨
ですが昼間寝ても、夜は夜で眠たくなりますよね😭笑
とか色々考えているうちに過ぎました✨
-
りー
ほんと、成長と共に寝てくれるようになるので根気ですね😣- 8月25日

ポテトサラダ
夜なかなか寝てくれないのは体力的にも精神的にもしんどいですよね😭
赤ちゃんはお腹にいる頃、お母さんが休んでいる夜にお腹の中で起きて動いていたから(昼間に激しく動くとお母さんが起きてるからお母さんの体の負担になっちゃう)、その名残で生まれてからも夜に覚醒しちゃうっていう話を聞いたことがあります😌💡
朝がきたら(7時ごろ)寝ててもカーテンを開けて太陽の光を部屋に入れて、夜は決まった時間に寝かしつけしてたら1ヶ月すぎた頃から夜はまとめて寝るようになりました!
それまでは子どもたちが昼寝中に私も死んだように寝てました!
一緒にお昼寝して休める時に休んでくださいね✨
-
りー
しんどいですし腰痛持ちなので抱っこも腰に来てって感じです😔
確かに夜中に活発に動いてました🙂
挫けず頑張ります!- 8月25日
-
ポテトサラダ
腰痛しんどいですよね😭
産後すぐは身体もまだボロボロですしね😥
骨盤矯正に産後2ヶ月から通い始めたらだいぶ楽になりましたよ✨
無理しないでくださいね😌- 8月25日

退会ユーザー
お疲れ様です😭 うちの娘も新生児期はお昼良く寝て夜は6時間ぶっ通しでグズグズ泣いていてそれも毎日でした。私も疲れ果てて泣いたこともあります・・・。
お昼よく寝るならお母さんも寝た方がいいですよ!休める時に休んでおかないと体がもちません!
そのうち段々と夜寝てくれて楽になってきますよ(*´∀`*)
-
りー
お昼はよく寝てくれるいい子なので夜寝れない休めない分、ゆっくりしたいと思います😔
我が子の成長を見守るしかないですね🙂- 8月25日
-
退会ユーザー
返事遅くなってしまいすいません。
まだ6ヶ月ですが成長があっという間ですね・・・。 今思えば新生児期イライラばかりで育児楽しめなかったなと後悔しています💦 ぜひ今しかない新生児期楽しんで育児してくださいね(*´∀`*)- 8月27日

おいも
キツいですね😭
毎日お疲れさまです...!
昼間に寝すぎ、それによってミルクが足りてない、
っていうことはないですか?
・昼寝は合計6時間まで、
・日中に1日に必要なミルクの9割を飲ませる
というのを育児本で見ました🤔
私も1か月の息子がいて、
睡眠に関して試行錯誤しているところなので
効果的かどうかはわかりませんが😭
お互い頑張りましょう😭
-
りー
夜がこんな感じなので昼は結構寝てる率高いですね😣
一応3時間の授乳の時間に起こして授乳はさせてるんですけどそれでもやっぱり、、、って感じです🙄
お互い頑張るしかないですね、我が子の成長の為、今日も頑張りますありがとうございます!- 8月25日
りー
昨日も一昨日も今日もずっといざ、抱っこから離すとものの数分でギャン泣き😭
抱っこの中ではすやすや
なんなんですかね😭
一睡もできず😔
Niki
辛いですよねー💦わかります😅私も、最初そうでした💦今は夜はまとまって寝てくれますけど、昼間は抱っこマンですよー😂抱っこ紐使わないと、何もできません💦