
コメント

るぴ
就労証明は基本的に自分で書くものではないので事務の方が雇用契約書などを見て書いてくれると思いますよ🤗

ライオネル
うちもシフト制ですがタイムスケジュールは提出せず直近のシフトを提出ました。
あと就労証明書にシフト制って記入され時間は不特定の週40時間って書かれてました。
シフトの提出が出来るんであればいらないと思います😊
-
ぽんた
遅くなりすみません💦
ありがとうございます!!
シフトの提出も検討してみます😊- 8月26日

えりまる
シフト制の人はタイムスケジュールだすみたいですね!
私も受け取りましたが、
これ書いてきてくださいって渡されたので自分で書くんだと思いますよ。
職場からもらうシフト表が提出できるならタイムスケジュールのかわりに提出しても良いみたいです😌
ただ、私も書き方よくわかんなくて明日役所に聞きに行く予定です(笑)
-
ぽんた
遅くなりすみません💦
ありがとうございます!!
やはり自分で書くんですよね!タイムスケジュールの一枚の用紙に上下で2つ表があったので私と必要であれば旦那も書くのかなと思いました🤔
役所に聞けば確実ですね😊- 8月26日
-
えりまる
昨日だしてきました!
やはり自分で書くようです😌
うちは私だけシフト制なので私のざっくりした就労シフト書いただけでいけました(笑)- 8月26日
-
ぽんた
教えてくださりありがとうございますー!!✨✨
うちも私だけシフト制です。
週によって休みの曜日とかも違うのですが、どこかの1週間をピックアップして書けばいいんですかね?💦- 8月26日
-
えりまる
はい、ピックアップして
例えばこんな感じ〜という記入でいいみたいです😊- 8月26日
-
ぽんた
そうなんですね😊
ピックアップして書いてみます✨
色々教えてくださり本当にありがとうございました!!☺️- 8月26日

まいたろ
タイムスケジュールは自分で書きました😊
シフト提出でもいいようです!
-
ぽんた
遅くなりすみません💦
ありがとうございます!!
やはり自分で書くんですね。タイムスケジュール表も会社に送るところでした😅記載してみます✨- 8月26日
るぴ
あともしかしたら時間を聞かれるかもしれないです💦
ぽんた
ありがとうございます😭✨✨
就労証明書とは別紙のタイムスケジュール表は自分で書くのでしょうか?
るぴ
就労証明書は保育園からもらった指定の就労証明書ですか??
会社で書いてもらった時間通りに別紙で同じように書いても良いと思います!!
ぽんた
就労証明書は、区役所からもらった指定の書式です!
そうですよね、ありがとうございました☺️✨