※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
お仕事

幼稚園の預かり保育の補助について、面接後の勤務時間が補助対象になるか不安です。お迎えに間に合うが、家事や買い物のために預かり保育を利用したいです。長期休みの補助についても知りたいです。

幼稚園の預かり保育の補助について
パートを始めたいと思い今度面接に行きます。
8時半〜12時の3.5時間 週5勤務予定です。
そうすると月64時間以上になるので補助対象になります。
ただ12時までなので正直お迎えは間に合います。

それでも補助って適用なるんでしょうか?
就労証明書で判断されて適用外になってしまいますか?

私的には、仕事が終わった後も家事、買い物
たまに病院や美容院など行きたくて、、、
お迎えに間に合わない場合、
もし補助適用なるならせっかくだし預かり保育利用したいと思ってるんですけどどうなんでしょう?

夏休みなどの長期休みは預かり保育を利用することになるのでそこでは補助を使えると思いますし、普段の平日との違い?というかトータル条件満たしているなら補助使えないのかなー?とちょっとした希望があります😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私も13時までですが新2号です🙋‍♀️
うちは申請条件以外で預けるの不可なので保育後の預かりは使えませんが、それがOKな園だったら適応されますよ😌

長期休暇や始業式などの短縮保育の日は使うと思うし、その都度就労証明書いてもらうの面倒だと思うので使う使わないは別にして出した方がいいです🙆‍♀️

私は例えば寝坊してお迎え遅れました!ってなっても預かり代請求されません。

  • ひよこ

    ひよこ

    なるほど!今1号ですが、1号でも預かり保育利用可能な園なので補助してもらえそうですね!✨

    もし採用されたら補助申請してみようと思います!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

新2号受けていて、長期休暇のみ使ってます。
園が預かり可能なら補助は出ます。
確か申請書類の説明にも書いてあったと思います。