納豆ご飯に合う手軽なおかずは何でしょうか。味噌汁を作りたくない日もあるため、他に何を出せばバランスが取れるのか悩んでいます。アドバイスがあれば教えてください。
朝ごはんが納豆ご飯でお味噌汁がない場合
おかずは何を出したら手軽にバランスのとれてる食事になりますか?
だいたい納豆ご飯、鮭ご飯などタンパク質をご飯にのせてしまうのですが。
暑い日は味噌汁食べたくもなく作りたくもなく笑
となると、何を出せばいいのだろうと残り物並べて終わりになってしまいます。
ひじき煮、切り干し大根煮はよくやります。
でもそれだけでは、、、
アドバイスあればお願いします☺️🤲
- ちちぷぷ(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
初めてのママリ🔰
うちは納豆ごはんとかなら毎日味噌汁で塩分と野菜を摂ります
味噌汁なしなら納豆自体にほうれん草とかワカメとかキャベツ、とろろなどその日冷蔵庫にあるものを刻んで混ぜて野菜も摂ります。
ぷん🌼
ほうれん草のお浸しや胡麻和えにんじんしりしりや無限ピーマンきんぴらごぼうやれんこんなどですかね☺️💕
常備菜にもなって
忙しい朝に作らなくても
日持ちするので
パパッと栄養取れます☺️
-
ちちぷぷ
ありがとうございます!
そのうち何品くらい出しますか?- 8月24日
-
ぷん🌼
その時の気分などに
合わせて適当に
全部タッパーで
出してプレートによそって
食べちゃってます😂❤️- 8月24日
-
ちちぷぷ
プレートですよね、洗い物なくすために!😂
ありがとうございます!- 8月24日
-
ぷん🌼
もちろんです😆🌼
手抜きしてなんぼです✨
主婦業頑張りましょうね☺️- 8月24日
ちび
卵かけご飯
目玉焼き
だし巻き卵
のどれか、、、
ほうれん草お浸し
モロヘイヤお浸し
小松菜胡麻和え
のどれか、、、
だいたい前日に次の日のお味噌汁分も作っておいて
温めるついでに具を+1します。
おかずも次の日の朝食べるのも見越して取り分けておいたり😅
-
ちちぷぷ
ありがとうございます!
卵系と青菜系とお味噌汁が多いということですか?
豪華ですねー!!
わたしも基本的に汁は前日のもの残しておくのですが、残らないときもあって、そうすると朝作るのも面倒だったり😅
仕事してるときは朝使って夜も同じもの飲んでたりしましたが😅汁なしにはできないものかと。でもそうすると野菜とりにくいんですよね……- 8月25日
とりくま
お米に合うものであれば浅漬け、酢の物、海苔はどうでしょうか🙂?
デザートでも良ければフルーツとかも☺️
お味噌汁、今は優秀なインスタントもあるし、冷汁って言う手もあるかなと思いました🙌
-
ちちぷぷ
ありがとうございます!
酢の物あまりやらないので作ってみたいです!
食べるかなー?
冷汁ですか、それもやらないので挑戦してみます!!- 8月26日
ちちぷぷ
ありがとうございます!
やはり味噌汁が手っ取り早いですよね。
うちも基本味噌汁なんですが、サボりたい日はどうしようかなと。。
刻まないと…ですね😂味噌汁の方が楽かな笑