
コメント

はじめてのママリ🔰
私、6w5dで心拍確認できませんでしたよ!🙌🏻
その後が9w1dでの検診だったのでいつから心拍確認できるようになったのかはわからないですが、6w5dでも何も問題ないと言われてました😊✨

まいまい
はい!6週では胎嚢と卵黄嚢のみてました!8週で胎芽と心拍確認できました😊
-
ゆうとママ
回答ありがとうございます😊
まいまいさんもだったんですね!次一週間に受診なのですがその時に確認出来れば良いのですが😢赤ちゃん信じます👶♡- 8月24日

りこママ
6w4dで受診しましたが、心拍確認しなかった、と言われました。
しなかったとはどういうことですか?と聞いたら、6wとかだとまだ胎芽が小さいから、より周波数の強いエコーを当てないと心拍確認はできなくて、それはあまりいいことではないから、あえてしなかったそうです。
2週間後の8wに心拍確認予定です!
-
ゆうとママ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!あえてしないパターンもあるなんて初めて知りました💡お互い心拍確認出来ますように。。- 8月24日

ゆーちゃん
私は5w4dで胎嚢が4.6㍉しかありませんでしたが、2週間後の7w4dで心拍確認できました☆
7~9wで心拍確認できれば問題ない!
と先生が言ってましたよ⭐
それと、日々成長している事が大事!と言ってたので初診よりしっかり成長されていたのなら大丈夫だと思います(=^^=)
心拍確認までドキドキですが赤ちゃんを信じてリラックスして過ごされてください♡
ご懐妊おめでとうございます❤️
-
ゆうとママ
回答ありがとうございます😊♡
やっぱり胎嚢確認の二週間後辺りが心拍確認なのですね。出血あり胎嚢確認の一週間後の受診だったから確認出来なかったのかなぁ。来週心拍確認まで毎日ドキドキですが赤ちゃん信じて今できる事やろうと思います!- 8月25日

ゆうとママ
先日は回答ありがとうございました!!本日無事に心拍確認出来ました😊貴重なお話聞かせて下さりありがとうございました✨

ゆーちゃん
心拍確認できて良かったですね♡
おめでとうございます❤️❤️
つわり、これから大変だと思いますが
無理せず横になったりして頑張ってください⭐
ゆうとママ
回答ありがとうございます😊
6w5dでも心拍確認出来なくて次の時に確認出来たんですね✨次確認出来ないと厳しいかもねと言われてるので不安ですがはるさんのようなパターンもあると信じて待ってみます!!
はじめてのママリ🔰
だいたい8週頃までは個人差があるみたいですよ😊✨
まだまだ気を落とさないで下さいね🙌🏻
ゆうとママ
ありがとうございます😊
来週まで待ってみようと思います!