
2歳の誕生日はどう過ごしましたか?家族で写真撮影し、祖父母と家で食事。今回は外食を考えていて、プレゼントも悩んでいます。近所の外食か宅配か検討中。
2歳の誕生日祝いってどんな感じにしましたか??
1歳の時は写真館で記念写真を家族だけで前もって撮り、当日は祖父祖母を呼んで家でご飯を食べました。3歳の時はちょうど七五三なので、写真撮ってどこか外食でもと思ってます。ふと2歳ってみんなどうしてるのかなと思い質問させていただきました。両家の祖父母は1時間以内の場所に住んでるので、集まれたらなと思ってはいますが、こんなお祝いした!こんなご飯を食べた等のエピソード教えてもらえたら助かります!食事は近所に外食か、家で何か宅配するか迷ってます。その頃臨月になるので、あまり負担が無い方がいいなーと。プレゼントも何が欲しいか聞かれてるので、喜んでくれた体験談があれば是非教えてください。出来たら長女だけでなく、第二子の男の子も将来遊んでくれるような物希望です。よろしくお願いします!
- ぽん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
家族だけでお家でお祝いしました✨
実家は近所ですが、あえて呼ばなくてもいいかなと思い、家族だけで。(お食い初め、初節句、七五三とかの行事でもないので)
そして、おてんば娘で動きたくて外食は大変なので、お家でゆっくりお祝いしました。
午前中は県内の施設に向日葵を見に行き、少し遊んで、
お昼にお祝い、その後みんなからのプレゼント開封して遊びました。
ご飯はオムライスにチーズや海苔で飾り付けをし、後はサラダ、ラタトゥイユ、スープ、キッシュ(これはお店のテイクアウト)
あとは、ケーキを用意しました。
コロナの影響もあり、今はテイクアウトしているお店も多いので、助かりました♪
プレゼントは、ケッターサイクル(キックバイク後にペダル付けられるもの)、アンパンマンことば図鑑、レミンちゃん、文房具(クレヨンやハサミなど)、洋服です😃
つい先日なので、この後どうなるかはわかりませんが、どれも喜んであそんでます!
ケッターサイクルは、あと少し身長が伸びたら上手に乗れそうかな?って感じです。
家族のみしかも家でのお祝いなので、欲しい回答とズレていたらすみません💦

ちょっちょ
家族だけでお祝いをしました。
私の実家は近いですが、呼んでいません。(コロナが流行しているので会食は控えました)
義理家には、テレビ電話をしました。
午前中は、近所のショッピングモールでお買い物をし、のんびり過ごしました。
夜にお祝いです。
ご飯は、カレーピラフ ・野菜スープ・ハンバーグ・ポテトサラダを用意しました🍴
プレゼントは、お洋服・アンパンマンの三輪・プラレール・パズルです。
素敵なお誕生日になると良いですね😊
-
ぽん
そうですよね💦コロナが怖いのと私が妊婦なので会食は控えた方が良いなと思う一方、それぞれの親に会うなら一度に済ませたいという思いが。。
でも、家族だけでお祝いでも十分ですね💕聞いてて美味しそうなメニューばっかりです!!パズルってまだ早いかなと思ってましたが、もうできるんですね!(◎_◎;)参考にさせてもらいます!ありがとうございました😊- 8月25日
ぽん
2歳の誕生日おめでとうございます🎁すごく参考になります!!
素敵な誕生日を過ごされたんですね!!両家共初孫なので、呼んだ方が良いのかなと勝手に思ってましたが、家族だけでやった方が間違いなく気が楽な気もしてきました😅でも、両家それぞれお祝いで会いにくると思うので、それならいっぺんに終わらせた方が楽な気もして💦
オムライスは喜びますね!!私も自宅ご飯ならそうします💕
そして、アンパンマン のことば図鑑候補に入れてたのですごく参考になりました!ディズニーのことば図鑑と迷ってたので。アドバイスありがとうございます😊