※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーママ
子育て・グッズ

お子さんの離乳食は40分かかります。ゆっくり食べてくれるので嬉しいです。給食は最後まで食べるかな?

みんなさんのお子さんは離乳食を食べ終わるのにどのくらい時間かかりますか?🤔
娘はゆっくりでいつも40分くらいかかります😂
特にいやいやしてる訳では無いんですがただただゆっくりです
食べてくれるようになったのでそこは嬉しいんですけどね🤣
きっと給食は最後まで残って食べてるのかなんて妄想してます☺️

コメント

deleted user

20-30分くらいです❗

  • うーママ

    うーママ

    たまに調子よく進むとそのくらいになります🤣

    • 8月24日
ニコ

15分くらいです!
赤ちゃんの集中力はもって15分と聞いたので、飽きているようであれば切り上げても良いと思いますが、ただただゆっくりなら本人のペースだと思うので食べさせます🙂

  • うーママ

    うーママ

    理想はそのくらいです😂
    途中でちょっと遊び出して最後また黙々と食べ出すので最後まで集中してほしいです😭

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

15分くらいです😌!

  • うーママ

    うーママ

    理想のタイムです🤣

    • 8月24日
ママリ

うちもそのくらいかけてます😂
あーんして?って言ってもニコニコして口開けなかったり、スプーンで遊んだりで、、、

40分くらいで飽きて怒り出すのでやめて抱っこしてミルク飲んで終わりです💨はぁ💨

  • うーママ

    うーママ

    分かります!笑笑
    スプーン握る力強いし周りベトベトになるし、でも食べてるしで
    結構40分くらいなってます😂
    お互い頑張りましょ🤣🌼

    • 8月24日
なの

最近、軟飯にしてカミカミする時間が増えたので40分くらいかかってます🙄後半は集中力切れちゃいます笑
その前は20~30分で食べ終わってました💦

  • うーママ

    うーママ

    娘がカミカミし始めたら…😂
    いつも完食はしてくれるんですが
    なぜか途中で集中力がきれてその後また黙々と食べ始めます🤣
    間の時間が無駄なんですよね😅

    • 8月24日
  • なの

    なの

    私は完食するまで続けちゃいます💦
    飽きてきたなぁって待ってるとまたパクパク食べるから止められないですね😂

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

その時期はスムーズだったので15分20分ほどですかね^_^30分かかったら残ってても切り上げてました!

今は食べむらも出てきて遊び食べするので、30分以上かかりますね、、、しかも食べ終わったことないです笑

  • うーママ

    うーママ

    食べむら…よく聞きます😭
    その時になったらメンタルもやられそうです😂
    たべおわったことがない😵😵
    私も今のうちから覚悟しておきます🤣

    • 8月24日