
コメント

はじめてのママリ🔰
大田区で通わせていますよ~😌

はじめてのママリ🔰
そのお子さんが2人目だと保育料は満額の4割分ですが、それでも世帯年収600万で査定されたらもう少し高くなりますよ~もし1人なら2万台位にはなるはずです😳近隣の川崎や横浜よりは安いですが、さすがにそこまで安くないですよ🤔
恐らくは産休育休等で査定の年の世帯年収が低く、妹さんが復職した事で世帯年収600万位になったんだと思います🙄
-
あー
1人目です!
3万くらいはしますかね?- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
1人目で世帯年収600万なら2万台後半はいくはずですよ~4000円だと、高く見積もっても世帯年収は300万台半ば位じゃないかと思います🤔
- 8月25日
-
あー
詳しくありがとうございます!
- 8月25日
あー
大田区は保育料安いんですかー?
妹の子が1歳児クラスで、4000円らしくて!
年収は大体600万です