
マイホーム探しについてです。注文だと時間がかかるのと、高いので建て…
マイホーム探しについてです。
注文だと時間がかかるのと、高いので建て売りを探してますが中々いいものがみつからず‥
あとここがウォークインクローゼットだったら!!
というものにやっと出会えましたがそこの建設会社の口コミを見るといいことが一つも書いてなかったです😭
主寝室にウォークインクローゼット、シューズクローク、パントリーは絶対欲しくて下はリビングと、独立の洋室か和室、二階は三部屋で主寝室は8畳は欲しい。
だと結構こだわりありますか?😂
住みたい地域の土地相場は1500万円ほどで、建て売りは3200万前後が多いです。
建売と同じくらいの金額で注文って無理ですかね?😭
ちなみに名古屋市内なのでいい工務店など知ってる方いたら教えてほしいです🙇♂️
- ママリ(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まりん
うちも建売で探していましたが、あんさんとほぼ同じような間取り希望でなかなかいい物件がなく、
ローコストメーカーや工務店だと同じくらいの価格で注文住宅が建てられそうなのでそうする事にしました😊

退会ユーザー
最初建て売りみていましたが、同じ用な要望で注文住宅にしました😅
-
ママリ
やはり注文のほうがいいですかね😭- 8月26日

ママ
愛知在住です!
うちも建売購入しました!
そんなにこだわりがなく、場所と価格で決定しました。
ホームメーカーさん
仲介業者
それぞれ聞いたこともない会社で口コミもそんなに良くなかったですが、購入しました🤣
今1年半経ちましたが不満はないです😊💕
-
ママリ
どちらの会社ですか?
口コミ気にしててもキリないですよね😭- 8月26日
-
ママ
ホームメーカーが
アップウィッシュ
仲介業者が
アイデムホーム
です!- 8月26日

はじめてのママリ🔰
全然こだわりないと思います!
いま、ウォークイン付きの寝室、パントリーがある建売ほんと多いですし、一部屋をどう独立させたいかによりますが、リビング続きの一部屋ならよく見ます!
探せば巡り合えそうだなあと思いました!

はじめてのママリ🔰
全てが叶ってる物件はなかなかないと思います…
書いてある希望は全て通ってても金額が…とか立地条件が…とか二階の残り2部屋が極端に狭かったり…とか
色々難点が出てくると思います。が、
実際に見に行って、シューズクロークないけど気に入った!ここがいい!なんてことありますし☺️
もし注文住宅にするのなら、
条件付きの土地などは探してみましたか?ここの土地を安く売る代わりにウチの工務店で建ててくれ〜っていうのが条件付き物件です。
あとは坪数を少し抑えると土地の金額もかなり左右してきますので話を聞くだけでも工務店さんに伺ってみるといいですよ◎

ななみ
口コミって結局はどこの業者もいいことばかりじゃないと思います。
あと、友達と話してたんですが結局ああ言う口コミって基本文句ある人しか書かないから悪い口コミしか見ないよね、
いい口コミが逆にサクラにみえるって(笑)
口コミに関しては建売のみならず注文も変わりない気が…😅💦
別に悪くないって思ってたらわざわざ書き込みしないねめんどいって私の周りの友達は言ってます🤣
ここにウォークインが欲しいの件に関しては
スペースさえあるのであればそこだけ工事しちゃうってでもありますよ😆
住み初める前に工事するのならリフォームローンでなく、住宅ローンに組み込めますよ

退会ユーザー
うちはエサキホームの建売です!エサキホーム作りはあんさんの希望に沿ってると思います🥺
うちは主寝室11畳でウォークインあり、シューズクロークあり、パントリーあり、一階には21畳のリビングダイニングと6畳の和室、二階は主寝室+6畳の洋室が3部屋あります。(5LDK)
地域によって値段は変わってくるかもしれませんが、参考までに😌

2mama
ウチもいろいろ見て、建売住宅街の1つ買いましたが、なかなかパントリーとシューズクロークありは無いですね😔
ウチも立地は駅まで15分とそこまでですが。
もし、1階にもう1部屋無しでリビング広いなら一角をジョイント畳とか、置くだけの、小上がりにするとかも良いと思います。
良い土地があるなら、ちょっと話を聞いて見るのもありとは思いますよ!!
ママリ
建売だと中々間取りがみつからないですよね😭
うちも注文にするか、、迷ってます。
注文だとどうしても金額がネックになります😭