
保育園での悩み:娘が給食を食べず、泣きやまず。1歳で食欲不振。同じ経験の方、アドバイスを。
今月から保育園に通ってます。
毎朝熱を測ってるのですが37℃台。
おでこ触ると熱いんです。
そして娘の人見知りが酷く…給食を一切口にしないそうです😭😭😭
その為、ミルクを飲ませてくれてます。
今月1歳になったのですがこのまま給食を食べずに過ごすのもちょっとマズイなと思い悩んでます。
毎朝泣いていてお部屋でもメソメソ。
来月から仕事復帰なのですが…😞って感じです。
家ではきちんとご飯食べるんですが…。
でもあまり食に興味が無いのかなと😞
同じようなお子さんお持ちの方居ましたらコメント頂けると嬉しいです😭真面目に悩んでます。
- 初めてのママリ(妊娠36週目)
コメント

ア
保育士です☺️
ママさんからの回答じゃなくて
申し訳ないです💦
まだまだ慣れていないだけだと思いますよ!
この先ずっと食べないなんてことはないと思います✨
保育園が安心できて楽しい場所、
保育士が優しくて大好きな先生に
かわるときがいつか必ずやってきます。
今はきっとお子さんは
保育園は嫌な場所、
大好きなママから引き離す人だ!
保育士は鬼だ!ぐらいに
思ってると思います、、😥💦
保育園に慣れる時が早いか遅いかに
個人差はあると思いますが
必ずいつか慣れます😊
不安だと思うのですが
うちの子は大丈夫!って
信じてあげることも大事かなと思います💡
初めてのママリ
保育士さんからのお返事凄く嬉しいです😊😭
ありがとうございます❤️
やっぱりまだ慣れてないだけなんですかね😞
今日お迎え行ったら水遊びしたら喜んでたと先生が言ってました。
でもやっぱり給食は食べずにミルク飲んだらご機嫌さんだったらしいです。
私としては早く慣れて「保育園大好き!」と思ってくれたら嬉しいのですがまだまだ先になりそうです😞